43歳DINKs妻、在宅多めの
会社員(ライスワーカー、SE)です。
お得と甘いものが大好き♡
DINKsって何?というかたはこちら↓
激安!お買い得♡
ファンタジースプリングスをお得に♡
今年はふるさと納税の改悪が
10月に予定されているから、おはやめに
会社で庶務をしている先輩女性。
すごくいい人で、
仲良くしてもらっているんだけど、
ちょいちょい理解できないところがある
女性先輩と同年代(アラフィフ)の
営業女性のことを、
化粧が濃すぎ
とディスる
言われてみれば濃いかもしれないけど、
誰も困らないし、
人の化粧の濃さなんかどうでもいい
私としては反応に困る・・・。
思ってもないのにディスりたくないし
かくいう、
そのディスり子先輩は、
すっぴん
である。
私としてはそれも
正直どうでもいいというか、
なんとも思ったことはないのだけど、
厚化粧よりすっぴんがいいのか?
少なくともディスり子先輩はそう思ってるんだよね?
と言われると、
ビジネスシーンでは
化粧をして身だしなみを整えているという意味で、
厚化粧の方が褒められたもんなのでは?
と思ってしまう。
営業職だしね、スーツだしね
なぜそんなに厚化粧を
毛嫌いするのか。。。。
他人が化粧をして綺麗になるのが
許せないのかな・・・?
じゃぁ、自分もすればって感じだが←言えぬ
あれ、私も一応化粧しているけど、
私は恐るるに足らず
ということなんだろうか
いくつになっても
乙女心は複雑である
私は自己満足で、
外見もそこそこ気にして行けたらなと
おもっとります。
外見なんて自己満足っしょ
楽天お買い物マラソンでは
自己満お助けアイテム買いたいです
↓シートマスクや入浴剤も有名なブランドの
アウトバスオイルが70%OFF
ライン的に間違いないと思う
↓ビタミンCのセットも安い
オフィスカジュアルでも使える
AMELYさん、全品半額
在宅多めサラリーマンの強い味方
↓白いトップスは絶対買い替えた方がいい・・・。
自分では気づかない黄ばみあるよ。
たぶん、いや、絶対
↓襟付きって好き
きちんと感出てる気がする。
バイカラーで子供っぽすぎないのも◎
イロチもあるよ
↓ちょっとドレッシー感あってよい
くびれありAラインも意外とないかも
ラジエムさんも半額
↓セレモニーOKセットアップもあるよ!
私は着る機会ないけど
↓でました、ぽわん袖!
ロングワンピだし、
この色味なら40代でも使える
↓常に白ブラウスは必須でしょ。
ないと困るでしょ。
去年の白は要注意だよ←しつこい
では