在宅DINKsの体力は、
気付かぬうちに落ちてゆく・・・
意識的に体動かしてこー!
あらがってこー!
ってことで
マシンピラティスに通いはじめた。
ホットヨガから乗り換えた。
7月からオープンの店舗で
オープン前キャンペーンに
飛びついたのに、
オープン後も同じキャンペーンを
やっていることはさておいて、
気に入っている。
通っていたホットヨガが
2年縛りだったので違約金を
払うハメになったが、
今回も断りきれずに
2年縛りを契約してしてしまった
ことを加味しても
気に入っている。
気に入っている点は、
新店なので何もかもきれい
インストラクターさんが
全員美しく優しい
など多くある。
が、
1番気に入っているポイント
は、
他の受講者との
あらそいがいないこと!
ホットヨガでは、
レッスン前は場所取り
レッスン後はシャワー争奪戦
という譲れない戦いがある。
めちゃくちゃストレス。
マシンピラティスにはそれがない。
ノーストレス。
一人一台マシンを使い
平等にパーソナルスペースが
確保されているので
場所取りは不要。
5分前でもヨユー。
汗はじんわりかくレベルのなので
レッスン後のシャワーを
浴びる必要がない。
そもそもシャワーブースがない。
それに加えて、
身なりがそれほど崩れないので、
レッスン後、
ものの5分で帰路につけるのも
とても良い。
サクッと言ってサクッと帰れる。
運動得意じゃないけど
自分のペースでたんたんと
体動かしたい
中年女性におすすめ。
若い女子の間で流行っているけど、
4,50代も多いよ!
(私は43歳)
ちなみに、
こんな感じでパッツパッツの
レギンスを買わされて買って履いてます。↓
別にジャージでも良かったのに、
と思ってたけど履いてみると、いい(笑。
みんなはいてるので
恥ずかしくないよ。
トレーナーさん曰く、
上は、ピッタリしていたりお腹が見えた方が
サポートしやすいそうです!
私はまだ腹出しできてないけど、
かわいいの狙ってます↑
7,700円→2,980円?!
上下セット安っ!↑
かわゆ!狙う・・・
ピラティス用ソックス
楽天で安いの買いました。↓
しっかり地面をとらえるので
ウォーキング時にも使ってます♪
ただ、がっつり下半身レッスンの時は、
もっと滑りにくくて
高いやつが良さそうです。
上半身中心とか
初級だったら十分でした。
毎回3人はこれ履いてる人見かけます
今だけ🉐ミールキット宅食が破格!
正月休みも終盤、仕事が始まる・・・。
共働きは、仕事も家事も
いかに時短できるかが勝負!
出勤時は帰って献立考えてられへんし、
在宅時は朝昼晩の献立考えてられへん。
結局いつも献立考えるのめんどくさい
ミールキットがあれば
脳休ませつつうまいもんが食える
オイシックスのおめたしセットが豪華絢爛
シャインマスカットもついて
これはこわいくらい安い・・・
ミールキットが2人分ずつ入っていて、
2人暮らしで料理苦手な私にピッタリ
↓これ揚げずに炒めるだけ
私揚げ物しないので
↓ケールなのに苦味がなく
柔らかいという奇跡
↓スーパーで買えないお野菜、
プリンなどのデザートも入ってる
こういうセットって、
「いらんなー」ってのが少し
入ってたりするものだけど、
1つも捨てがないラインナップ
好き嫌い多い私も困らない
定期じゃなく1回の買い切り
なのも試しやすい!
10品 1,980円(送料無料)の
謹賀新年お試しセットは、
2025/1/9(木)10時迄