はじめまして!
そして、前のブログ を読んでいただいていた皆さま、お久しぶりです!
今日から新しいブログを始めることにしました。
ブログのタイトルは
「主婦ライターが目指す会社設立への道~
これからの人生、ひと花咲かせますわよっ!」
ありがとうございました。
長いんですけど…これが今の私の気持ちなんです。
なぜ、私がこういったブログを書くことにしたのか…
まずは、その理由をお読みください。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
私ね、今年の誕生日を迎えて、ふと思ったんです。
「46歳…もう人生の半分、過ぎちゃってるじゃん!」
結婚して、子供を二人産んで…
貧しいながらも、そりゃ~幸せです。
フリーライターなんて肩書きで、
大好きな物書きの仕事もできてます。
でも…でもですよ、
「本当にこれでいいの?
私の小さい頃からの夢って、こういう生活だったっけ?
なんか今の生活に無理矢理満足しようと思ってない、私?
え?どうなの?…どうなのよ、私??」
こんな疑問がふと頭をよぎったわけです。
たしか、小さい頃の夢は…
「世界中をまわって、見たことのない世界、会ったことのない人々、
体験したことのない文化に触れる…そんな仕事をしたい!」
そう思っていたんじゃなかったっけ?
たしかに若い頃、会社員時代はそんなこともありました。
限られた国々だけど、いろいろとまわって
貴重な体験もしてきましたとも。
でも、子供を産んでからの私ってどうよ?
そりゃ~子育ても大変だったけど、
ちゃんと働いていたの、私?
ライター業やってま~す♪ なんてカッコつけてたけど、
その実はパラサイト主婦だったんじゃないの、私?
もちろん、15年もこの仕事してるんですから、
プロとしての自覚はあります。
今まで自分が書いてきたもの、
やってきた仕事に誇りもあります。
納期だって一度も遅れたことはありません、エッヘン!
…って、威張ってどうする…σ(^_^;)
でもね、ダンナだってあと10年もすれば定年です。
退職金のこと、年金のこと、家のリフォームのこと…
老後のことを考えただけで、暗~くなってしまいます。
で、ある日夫婦で話したわけですよ。
それぞれ、老後はどんなことをしたいのか?ってこと。
二人の夢はちょっと違っていたけど、
何か接点があるんじゃないかって…
考えました。夜遅くまで(焼酎飲みながらですけど~~)
そして、やっと見つけました二人の夢!
それには今どうしたらいいのか、
少しは先が見えてきたんですね。
じゃあ、なんで私が会社をつくるって話になったのか?というと…
つづきは、明日またお話しますね(‐^▽^‐)
ここまで引っ張っといて、ごめんなさい~~!
明日も読んでくださいませ。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*