昨日ですが…
パシフィコ横浜で開催されている
「Nostalgic 2 days」
に行ってきました。
1960年~1980年代の
Old Carの展示
トヨタ2000GT、を始め ハコスカ、
ケンメリ、フェアレディZ他など、
旧車の展示販売及びイベント 、
テナントでのグッズ販売とマニアには
たまらないものばかりが並んでいました。
まるで、
昭和の時代にタイムスリップです。
まずは…こちらの紹介!!
会場の中でひときは目立つ
凄いもの発見です!
故、菅原文太さん。愛川欽也さん。
主演で有名な映画 「トラック野郎」で
撮影に使われた「一番星」本物です。




既に40年近く過ぎておりますが、
もちろん現役で自走できます。
電飾も電灯するよう修復されております。
修復するために費用と時間が半端でない
くらいかかっているのでしょうね!
「ヤモメのジョナサン」
こちらは九州でこのトラックを発見し
復元されたレプリカだそうです。
写真は次回載せます!
この2台は、ダントツ人気がありました!
次回に続く…
パシフィコ横浜で開催されている
「Nostalgic 2 days」
に行ってきました。
1960年~1980年代の
Old Carの展示
トヨタ2000GT、を始め ハコスカ、
ケンメリ、フェアレディZ他など、
旧車の展示販売及びイベント 、
テナントでのグッズ販売とマニアには
たまらないものばかりが並んでいました。
まるで、
昭和の時代にタイムスリップです。
まずは…こちらの紹介!!
会場の中でひときは目立つ
凄いもの発見です!
故、菅原文太さん。愛川欽也さん。
主演で有名な映画 「トラック野郎」で
撮影に使われた「一番星」本物です。




既に40年近く過ぎておりますが、
もちろん現役で自走できます。
電飾も電灯するよう修復されております。
修復するために費用と時間が半端でない
くらいかかっているのでしょうね!
「ヤモメのジョナサン」
こちらは九州でこのトラックを発見し
復元されたレプリカだそうです。
写真は次回載せます!
この2台は、ダントツ人気がありました!
次回に続く…