こんにちは。
家入レオちゃんの2th「SHINE」CD+DVD
2012.5.16発売

購入したのは、「message」が発売された
時に、後から購入しました。
「SHINE」のPV





そして…
バックステージから始まるライブ映像
DVDを見た感想は、
まだ…声のあどけなさ幼さを感じた。
でも…
メイクしていても高校生なのか…
ピエロみたいな衣装?
人数なんか関係ないぞ…と
演奏メンバーと気合い入れる。
緊張していないと強がっていても
顔は明らかに緊張している。
まだ、今現在と比較しても、
ノリみたいなものも…
感じられず模索していたのだろうか?
「ripe」「サブリナ」も
サウンド音質的にも物足りない。
あまり良い出来ではない。
でも鍛え歌い続けていくうちに、
少しずつ形を変え、ライブを重ね、
今のパフォーマンスが、
完成したんだなぁと実感。
久しぶりに引っ張りだして見たけど、
別の意味で新鮮でした。(^o^;)
前回「サブリナ」をネット通販で、
購入しましたが、
3th「Blessyou」2012.9.12発売、
初回限定盤も品薄ぎみになっています。
近所のTSUTAYAでも、
レンタルでレオちゃんのCDシングルは、
「純情」「チョコレート」
アルバムでは、2th「aboy」しかなく
1th「LEO」が、いつの間にか棚から無くなっていた。
なんか淋しいとも思ったが仕方がない。
家入レオちゃんの2th「SHINE」CD+DVD
2012.5.16発売

購入したのは、「message」が発売された
時に、後から購入しました。
「SHINE」のPV





そして…
バックステージから始まるライブ映像
DVDを見た感想は、
まだ…声のあどけなさ幼さを感じた。
でも…
メイクしていても高校生なのか…
ピエロみたいな衣装?
人数なんか関係ないぞ…と
演奏メンバーと気合い入れる。
緊張していないと強がっていても
顔は明らかに緊張している。
まだ、今現在と比較しても、
ノリみたいなものも…
感じられず模索していたのだろうか?
「ripe」「サブリナ」も
サウンド音質的にも物足りない。
あまり良い出来ではない。
でも鍛え歌い続けていくうちに、
少しずつ形を変え、ライブを重ね、
今のパフォーマンスが、
完成したんだなぁと実感。
久しぶりに引っ張りだして見たけど、
別の意味で新鮮でした。(^o^;)
前回「サブリナ」をネット通販で、
購入しましたが、
3th「Blessyou」2012.9.12発売、
初回限定盤も品薄ぎみになっています。
近所のTSUTAYAでも、
レンタルでレオちゃんのCDシングルは、
「純情」「チョコレート」
アルバムでは、2th「aboy」しかなく
1th「LEO」が、いつの間にか棚から無くなっていた。
なんか淋しいとも思ったが仕方がない。