こんばんは。
今日から3月に入りました。
気持ちも入れ替えて
待ちに待ったライブです。
あの大雪が降った2月14日も
訪れていたあの横浜です。
先月に続き遠征しております。
桜木町駅横の、エスカレーターを登り
更に歩くエスカレーターを通り抜けて
ランドマークプラザを目指します。
ランドマークホールは5階にあります。
凄い人…人…人…直ぐわかりました、
見つけたけれど…~生まれて初めての
ランドマークホールですが、
既に凄い人混みの渦の中にいました。
直ぐ後ろに並んでも、あっという間に
後続も埋まってしまい、
もう身動きとれない状態でした。
普段はどうなのかわかりませんが…
入場チケット確認するのに、
扉が一ヶ所だしスタッフ一人で
効率が悪すぎる。
しかも、自分の入場番号は
200番台なんだけど、身動き取れなくて、
両サイドが、グッズとCD.DVDの販売で
移動できなくて、かなり慌てたよ。
番号呼ばれても前には進めず、
後続の番号の奴等が、
先に入場されちょっと納得怒りが
収まらず、回りのスタッフの段取り、
流れが、非常に悪すぎて、正直バタバタ
忙しくなり、その時点で、
もう気持ちは嫌になっていたよ。
続く…
今日から3月に入りました。
気持ちも入れ替えて
待ちに待ったライブです。
あの大雪が降った2月14日も
訪れていたあの横浜です。
先月に続き遠征しております。

桜木町駅横の、エスカレーターを登り
更に歩くエスカレーターを通り抜けて
ランドマークプラザを目指します。

ランドマークホールは5階にあります。
凄い人…人…人…直ぐわかりました、

見つけたけれど…~生まれて初めての
ランドマークホールですが、
既に凄い人混みの渦の中にいました。
直ぐ後ろに並んでも、あっという間に
後続も埋まってしまい、
もう身動きとれない状態でした。
普段はどうなのかわかりませんが…
入場チケット確認するのに、
扉が一ヶ所だしスタッフ一人で
効率が悪すぎる。
しかも、自分の入場番号は
200番台なんだけど、身動き取れなくて、
両サイドが、グッズとCD.DVDの販売で
移動できなくて、かなり慌てたよ。
番号呼ばれても前には進めず、
後続の番号の奴等が、
先に入場されちょっと納得怒りが
収まらず、回りのスタッフの段取り、
流れが、非常に悪すぎて、正直バタバタ
忙しくなり、その時点で、
もう気持ちは嫌になっていたよ。
続く…