久しぶりの更新となりますが・・・
実は1月中旬に、携帯電話からスマートフォンへ機種変更をしました。
正直2012年春モデルが発表され発売間近なのに
2011年秋冬モデルから選んで購入をしました。
スマートフォン(スマホ)種類が多いのと機種により
いろいろな機能が付いているのでどの機種を選んだらいいのか
悩んでしまう・・・ところでもあります。
ある程度自分がほしいと思うスマホの機種を
ピックアップしてある程度の知識
(どんな機能が付いているのかネットや雑誌など読む
)がないとすぐに選ぶことが出来ず悩んでしまうことがあります。
これは家電製品でも同じことが言えます。
例えばショップの店員さんにこんな機能付いている機種が欲しいと説明すると・・・
それではこの機種がお勧めですよなんて言われて見た目でそのまま買ってしまうケースがあるのではないでしょうか?
実際勧められて購入したものの思ったより使いずらい・・・失敗したということがあると思います。
そうならないためにも・・・まず欲しい機種のデモ機のスマホがあれば、試しに使いやすさを確かめる
機能や特長については・・・やはりショップの店員さんに聞きましょう(悩んでいるより早い)あとは納得するまで操作を繰り返す。
今回私が選んで購入したスマホは・・・
これです・・・AQUOS IS13SH by SHARP
購入して2週間が過ぎましたが・・・
覚えた操作というと・・・
電話 ECメール ワンセグ おサイフケータイ
i tuneの音楽と動画の取り込みなど・・・
ショップの店員さんにはパソコン操作が出来るのであれば、そう難しくないですよ
すぐに慣れますよなんて言われたけれど・・・絶対無理無理。
使い勝手がぜんぜん違うよ・・・これには苦戦中
だけど・・・メールの文字入力がスムーズにいかない・・・
慣れるまでには時間がかかりそうだ・・・
またスマホに切り替えたことにより愛用のパソコンを起動させる回数は
確実に減ってゆくだろうな・・・
とにかく時代の流れについて行くことが先決だ・・・