色んなことに挑戦して、
失敗が連続してやる気やモチベーションが下がることなんて多々あるかと思います。
ただ挑戦するときに「意識」を変えるだけで、
何倍も成功に近づけるよ
という話をしていきたい思います。
意識が低いと無意識的に行動に甘えや緩みが出てしまい、
なかなか結果に繋がらなくなってしまいます。
でも意識を高く持て
と言われてもどうやって意識を高くするのか?
「強制的に意識を高くもつ方法」
まず強制的に意識を高めるひとつの方法として
「安心・安全を切り離すこと」
人間は、安全なところにいる感じていると気が緩んでしまう傾向があります。
逆に危険なところにいるなら、
人を想像を絶する力を発揮することだってありえます。
想像してみてください。
「上司に1ヶ月後に100万円稼いでこい」
と言われるのと
「殺人犯に大切な人を人質に取られ、1ヶ月後に100万円準備しろ」
と言われたら、
どちらが1ヶ月後100万円を手にしている確率が高いと思いますか。
内容としてはどちらも1ヶ月後に100万円を稼いでくればいいことなのですが、
結果としては、断然後者が100万円を持ってくる可能性が高いのです。
これは強制的に意識を高められ、
100万円を稼ぐ優先順位が上がるからです。
殺人犯に大切な人を人質に取られいるのに、
「もう夜だから歯を磨いて寝よう、
その件について明日ゆっくり考えよう。」
という人はかなり少ないと思います。
殆どの人が、寝る間も惜しんで100万も集める方法を模索するでしょう。
この事から「安心・安全」を切り離す覚悟ができれば、
意識を強制的に高めますので、
成功する確率も高くなっていきます。
ただ、上記のような状況は早々起きるようなことではありませんので、
日常的にどんな風に意識を高めるのかお話します。
自分の中で制限をかければ、
多少なりとも意識を高める恩恵を受けれます。
例えば、
「3ヶ月に以内にブログコンテンツを100記事作れなかったら1番大切にしてる物を売る」
このやり方は誰かに協力してもらう事で、
言い訳や逃げ道を塞ぐことで最大限力を発揮します。
もっと強力な例えとして
「ビジネスに時間が取れないなら、安定の収入(定職)を捨てる」
というやり方もあります。
因みにこのやり方は、
私が実際に行なったやり方になります。
効果絶大ですのでオススメしますが、
自己責任でお願いします(笑)
→記事一覧
追伸
ただ意識を高くもって行動しないといけない瞬間なんて、
早いか遅いかの違いで必ず来ると思います。
もし、あなたが「安心・安全」を手に入れたいなら、
1度「安全・安心」切り離すことが大きな第一歩です。
これを機に人生変えてみてはどうでしょうか
神崎