若い者はどうたらこうたら・・・
言いたくはないですけどー
もちろん弊社をお手伝いいただいている方々の事ではございません!!
そもそも若い者いないしねー
あのー
仕事に対する姿勢とか価値観などというものは
どうでも良いんです
そんなことは個人の勝手ですし
そいつの人生がどうなろうと知ったこっちゃないんで
好きにしていただいて結構なんですがー
オヤジが怒っているのはー
なんちゃっての奴!!
仕事が出来る風に演じている奴で
もしかしたらホントに出来ると勘違いされているのかもしれませんがー
なんか頼むと
出来ない
基礎学力が低い
終いにゃ手取り足取り
当然結果なんか出ない
しかーし頑張って仕事してますオーラが出ちゃってる奴
まぁねハッキリ言っちゃいますけどね
小学生!!って
"ゆとり世代"とかのせいにする方も居ますけどー
出来る奴は出来る
やる奴はやる
別に世代のせいでは無い訳です
強いて言えば親のせいですよ!!
そもそも勉強なんて学校で習うより親が教えた方が確実な訳で
学校は集団生活を学ぶ場、社会性を身に着ける場所ですから
学校なんかに学力向上を期待してはいけないのです!!
ということで・・・
お父さんお母さん
親が子供に対して出来ることはただ一つ
子供の将来の選択肢を増やすためにも
"教育"しかないのです!!
あーあ
今度しくじったら親呼び出しだぞー!!