私の住んでいるマンションは
1年に1回駐車場のシャッフルが行われます
いつ始まったのかは・・・
なんで始まったのかも・・・
全く憶えておりませんが
毎年4月29日がその日です
40戸に対して駐車スペースは30台分
途中で増設したのですが
それでも全戸分は無いわけです
以前は駐車場の空き待ちが
常に10台
基本的には転居が無ければ
空かないので1年待ちとかも普通でした
駐車場のシャッフルの日には
朝からワイワイガヤガヤ
大騒ぎして入れ替えたものです
しかし・・・ここ数年
マンションの住人が
私も含めて年を重ね
小さな子供が居る家も少なくなってきました
車は大型のワゴンが少なくなり
軽自動車が増え
車を手放す人も増え
駐車スペースも5台以上空いています
介護の必要な方も増え
毎日色んな介護会社や病院の車が
やって来ます
こんな状況は・・・
何も私の住んで居るマンションだけではなく
周囲のマンションが同じ状況だと思います
あと10年も経てば・・・
みんなお年寄り
マンションも建て替えの時期
バリヤフリーの対応やら
エレベーターの大きさの問題も
出て来るでしょう
建て替えには莫大なお金が掛かります
それに対応出来る方は何人居るのやら
「あと何年も・・・生きないだろうから」
そんな言葉を聞いたことも数少なくありません
果たして
10年後どうなっているのやら
宝くじ当たれーーーーーー!!