良い塩梅・・・ | チェリーガーデンのお仕事ブログ

チェリーガーデンのお仕事ブログ

サプリメントと化粧品の企画をしておりやす
たまにパンの記事も書いたりします
・・・ほぼ日常の愚痴が多いです

良い塩梅(あんばい・・ね!!)

というのは梅干しを漬けた時に

丁度良い塩加減になったことを

指した言葉ですが・・・



こちらは

まだまだです


先月漬けたばっかりだからねー

これは・・・赤ワイン漬け




天然酵母専門パン工房モノドンのブログ


んでーこれは

違う赤ワインで漬けてみました



天然酵母専門パン工房モノドンのブログ

初めて使う赤ワインなんで・・・

ちょっと少なめ



そして・・・

ブランデー漬け


天然酵母専門パン工房モノドンのブログ

あんまり良いブランデーだと

おいしく出来ないのですが・・・


そうかと言って

"一応ブランデー"というのも

如何なものかということで

今回は"VO"


梅酒は1年寝かせて

梅を抜いて

そしてまた1年寝かせると

おいしく出来上がるのですが・・・


梅酒が出来上がるのを

楽しみにしている輩が居るので


果たしてそこまで

生き残っているかあせる



これが・・・生き残り


ホワイトリカーと

黒糖とハチミツで漬けたのですが

最初はちっともおいしくなく

やっと落ち着いておいしくなってきた・・・


6年もの音譜音譜


天然酵母専門パン工房モノドンのブログ




パンのお話しは・・・

明日の昼間書けたら書きます



一応


http://www.monodon.jp/