今年もツアーがなくて残念。
もうね、かれこれ1年以上前から決めてた最優先がまさかの地方で16万円という悲劇。

そして、早すぎるだろドゥラメンテ…
いつ行っても遠くから走ってきてくれて、よっチューと言ってくれたあいつが天国に召されるとは。
シルクで参加を確保しておいてよかったえーん

私の基準は
・年間20万円まで。(シルクで6万使ってしまい、昨日今日でフラグメントダンクが2足も当選してしまったので、10万までなら)
・1.2勝がボーダーで、長く引退まで一緒に楽しめる子。
・母に思い入れのある馬か思い入れのある馬の兄弟
*とりあえずは1頭w

さてさて。
2021年お金持ちならという妄想セレクト。

動画を重視したいので、動画限定の◎を3点、◯、動画を2点で計算したいと思います。
カタログ=写真指名
動画=ヘブンネット掲載のやつ
ツアー=新地
みたいなイメージです口笛

ちなみに私血統はよくわかりませんw

【カタログ】27頭
3.4.5.6.8.13.24.27.32.◯33.
40.43.◯51.54.56.◯58.62.67.74.75.
76.77.78.80.81.83.91

【動画】20頭
◎1.3.4.6.7.◎15.◎19.21.27.32.
34.39.46.58.62.63.66.68.75.80

【☆5】

【☆4】
58.
【☆3】
1.3.4.6.15.19.27.32.62.75.80
【☆2】
7.21.33.34.39.46.51.63.66.68.
【☆1】
5.8.13.24.40.43.54.56.67.74
76.77.78.81.83.91


58.スペクトラライトがいいなぁと思いました。
動きは19のメジロシャレードが圧倒的に見えます。

ここで10万円以下の馬に絞るとこんな感じに絞れます。

【☆5】

【☆4】
58.
【☆3】
6.19.27.32.62.75
【☆2】
7.21.33.34.39.63.66.68.
【☆1】
13.24.40.43.54.56.67.74
76.77.78.81.83

6.クルージンミジー
動き好み。

27.エンシェントヒル
ネオフレグランスさんの年に残ってて入会しようか悩んだリカビトスの下。かなりできがいいと思ってます。

32.パルティトゥーラ
良いですね。
サトノクラウンも好きだったしなぁ。

62.ディアデラノビア
五日は出資してみたい。馬体はあまりこなかったけど動きは悪くなさそう。

75.クレオール
この価格で動き悪くないと思ってます。あり。一般かな。

79.ラテアート
二個かな上のカレンブラックヒル産駒でサンデーに入会しようかとまで考えたのでその下は魅力。馬体も悪くない。

77.ココシェニック
馬体は良い。ぎこちなさの残る動きはここから直っていくと予想。

54.トータルヒート
ドゥラメンテえーん
またドゥラ牝馬。
藤原厩舎魅力。
ここまでなら即決。
でも、馬体と動きが好みではないんだえーん

青文字あたりから1頭選ぼうかなぁと思います。
19は動きがかなり好みですが、萩原厩舎。
調教とか出走時の状態は良いのでNGとは言わないまでも頑なにブレイブメジャーで距離をまちがい続けるので…

ドゥラメンテの逝去によって藤原厩舎のトータルヒートに決まりかけてたんですが、またドゥラ牝馬になるのと動画でビビッと来ず。。
でもここも捨てがたいし、大好きなドゥラメンテの子だしショボーン

ラテアートかココシェニックが最優先かなぁ。
なんとか一頭チーン

エールデュレーヴはジングルベル賞でインヘリットデールと走った2着になった良い脚の子なのでいいかなと思っていたのに12.5では。。
今年もカニョットが見つかったのが誤算ですショボーン