シルクのツアーからはやくも1週間経ちました。
2018年シルクの出資が0に終わりました。
多分というか確実に。
当選確率10%の馬に特攻した自分が悪いのですが

未勝利馬がオープン戦に出るようなもんです

シルクでは好きな馬を探す作業でしたが、新規のキャロットでは打って変わって確実に入会できる子の中でお気に入りを探す作業です。
昨年は完全に舐めており、2次で出資できる子に行けば大丈夫だろうと1次でリビングデイライツと迷ってフラゴリーネの16を最優先にした結果、2次で出資できるのが20万のディープ産駒で門前払いのみというまさかの失敗。
ツアーでなんとか見つけねば

会員優遇。
どこぞの秘孔を突かれて青ざめたクラブにも見習って欲しいですな。
シルクのツアーの写真を見返していました。
1番気に入った1枚。
スナッチドと担当のお兄さん。
そうそう。
シルクのツアーのご飯
とても美味しゅうございました。
私は下戸なので飲みませんでしたが、なんとビールまで用意されていました。
※多分実績順

とても楽しめたツアーでございました。
キャロットのツアーでもまた写真撮ってきます

今年アイムユアーズがアドマイヤセプターに勝った決め手。
姪より子の方が近い
来年はドゥラメンテの子が募集されるので是が非でも取りに行かねば。
スイープトウショウの18とか募集されないかなぁ。
来たら限定解除
