本日シルクだよ全員集合に参加させてもらいました。
実績ないからやっぱ無理
とか言われて道玄坂のホテル街を1人で帰ることになったらどこか紹介してもらお
とドキドキしながら行きましたが、とてもフレンドリーにお出迎えしてもらいました。


内容は配信されるそうで、それまでに口外したらアサシンが送り込まれるようです

色々聞きましたが、わたくしの気持ちに変化なし

やはり欲しかった子以外には出資しない。
というわけで抽優馬に変更はありません。
【抽優馬候補】
12.アイムユアーズ
アイムユアーズは馬券的にも相当お世話になった馬で、函館2歳で古川吉洋が乗っているという理由で買ったら馬連で30倍くらいをプレゼントしてくれ、その後のファンタジーSでメンディザバルさんが乗って、ボーナスがもう一回。
阪神JFで友人にねーよ
と言われつつもジョワドヴィーヴルとの馬連買ったら


結局引退まで追い続けた思い入れのある子です。
そのうち募集されないかなぁとノーザン系のシルクかキャロットに入会したという経緯。
ほらこんな感じで

1番好きな馬は?と聞かれたら、インヘリットデールとジーナスイートですと答えます。
出資馬以外では?と聞かれたら、ドゥラメンテと答えます。
友人が出資してデビュー戦から初勝利とドバイ以外は全て追いかけました。
石橋〜
やベリー帰れ
と言ったのやら皐月で感動したの。


ダービーで差すと思って金曜日から並んで残り100mくらいのところまで走って陣取ったら、まさかの4コーナーで先頭。
そのままー
と叫ぶことになった


そして、阪神競馬場で絶望に打ちひしがれたのが昨日のことのようです。
その姉の子。姪っ子が募集されるとなれば是非出資したい。
しかも初めて勝った有馬記念で漆黒の馬体に惚れてJRAカードにも選んだクリスエスと最強牝馬シーザリオの子。
キャロットの憧れの血統との子

これはかなりの悩みどころです。
シーイズトウショウも悩みましたが、関西厩舎という理由で惜しくも除外。
馬体でいうならアドマイヤセプターの方が好みかな。
【一般で取れるなら欲しい枠】
11ロザリンド
21スナッチド
22ラトーナ
24マザーロシア
28ユキチャン
41シーイズトウショウ
42ルージュクール
46タイタンクイーン
51モンローブロンド
【予算超えてるから残念枠】
35ミュージカルウェイ
36リアアントニア
37ブラックエンブレム
※わたくしの基準は母馬と勝ち上がれるか
※牡馬は行方不明が嫌なので基本牝馬
2年後にこれがどうなってるか楽しみだ

12か18のどちらか抽優馬
選ばなかった方を100%ダメだけど一般。
一般抽選でも取れる確率があるなら28.41.42という感じかなぁ。
ツアーで最終確認。
あとはツアーでビビッとくれば

多分甘えてくる牝馬が居たらコロッと逝かれます。
0なら0でキャロットに。
実績無双は無くならないでしょうが、そのうち×やらが出来たりするかもしれないのと、たまたま間違えて当たったりするかもしれないのでそれまでお預け。
16世代の引退までに1頭増やせなければ退会で毎年新規

零細より強そうだからな
