ゆっくり、ゆ~っくりと、義母が事務所に上がって来た!
あわわわわ・・・ヾ(゚д゚; )
術後だよ~><;
気を付けて欲しい!
そう思っていると、
八重子義母がのっそりのっそりとこちらへ歩いて来て
「はい。これはるちゃん。」
といきなり
これを手渡されました。
え?
と呆気に取られていると、
「金魚代な!あたしの金魚を長く面倒見てくれてどうもありがとう♥」
って。
いやいやいやいやいやいや
要らない、要らない、
骨折して退院した際に退院祝に巨大花束を義母に渡したら、
「家の掃除やら、猫の世話やら、見舞やら、何から何までありがとね」
と既に逆に10万も戴いたのよ・・・。
祝わなきゃいけないのはこっちなのに。
でもさ、
ヒロシの弟嫁さんにもしっかり10万包んでいたし、
義母も気持ちよくくれようとしているので、
気持ちよく貰いました(爆)
私がお婆さんになったら、義母みたいになりたい。
孫にも嫁にも、折に触れてボコボコ喜捨してくださるの。
お金がなくても義母の世話はするし、頼まれたことはします。
でも、
「私の気持ちじゃけぇ」
と頂くと、
なんかこう・・・
よりいっそう大事にしなきゃなってw
人間の心理wwwwwwwwwwww
結局、
金魚代な!
の袋には金参萬円が入っておりました・・・。
いやいやいやいや
1万もかかってないよ、お義母さん。
実は私、積立NISAをネットバンキングでやってて、
2年運用して一時的に原価+15万になってたんで即解約して15万円分、
貯金しました・w・
ハイリスクハイリターンの種類を選んだ、けっこうギャンブラーな私w
少々元本割っても、無いものとして考えてるから放っておけばこういうチャンスも来るってことがよく分かりました。
一時はマイナス5万とかにまでなってたんですけど。
運用、運用。
そして将来、孫の誕生日におめでとうって還元できるようにしておきたい。
えっと・・・
孫・・・・抱けるんかいな!!!
全くその気配のない娘二人です。
彼氏とお別れして男っ気が一切なくなった長女と、
結婚しない宣言をしている二女・・・。
にゃふん・・・・・
