シマシマ病もついに末期症状!? | 白黒マニア MONO96(モノクロ) 

白黒マニア MONO96(モノクロ) 

モノトーンが大好きな白黒マニアnaoの衣食住物語と
白黒雑貨専門店MONO96(モノクロ)の最新情報をお届けします!

こんばんは~、MONO96のnaoです^^

TUULIさん のシマシマなトイレや洗面所を見て、いつかは我が家もしてみたいな~と思いつつ、

その頃はまだ賃貸だったため、マンション購入してからね!・・とか、

でも、上手に貼れるかしら?難しいのでは?・・とか、

そしてマンションを購入し、トイレにしてみよう・・と思ったら、

上下左右ともに真っ黒な瞑想トイレにリノベーションしてしまったので出来ず・・・

モンモンと煮え切らない日々を過ごしておりました・・(←大袈裟な・・笑)




そんな時、monosisさん が幅広タイプのマスキングテープで素敵にシマシマ化を成功させているのを見て

マステタイプなら簡単にキレイに剥がせるし、これなら私にも出来るかも?☆

・・と、早速、太マステを注文!!!




そして、昨夜いそいそと貼る作業数十分・・・・

ついに我が家もシマシマ化を実現いたしましたーーーー(≧▽≦)

白黒マニア MONO96(モノクロ) 
 


ザ・喪中部屋です(笑)


ボーダーとストライプとどちらにするか悩みましたが、

リビングのクローゼットの扉をボーダーにして、リビングのドアの上部にストライプにして、

結局どちらも取り入れてみました(笑)

思っていたより作業がスムーズに進み、

(ボーダーよりストライプの方が簡単だったかな?)

数十分で完成しました^^



インターホンの横には、Junちゃん が作っていたタイポグラフィのフォトパネルのようなものを作ってみました!

(私は手貼りラミネートが苦手なので、ダイソーの100円フレームにINしてみました)


白黒マニア MONO96(モノクロ) 


シマシマ化ってやりだしたら止まらない(笑)

リビングのドアを開け、玄関に向かうと・・・・


白黒マニア MONO96(モノクロ) 


玄関の上部の壁もやっちゃいましたーーー(爆)

やりすぎ!?

もうね、麻痺してきてわからなくなってきた(笑)

これが、シマシマ病末期症状なのか!?





私的には大満足も大満足!テンションアゲアゲ♂♂

・・と、そこに帰ってきた夫が一言。

『これはないわ!お葬式みたい』・・・と、大ブーイングーーーーーーーー(><)ガーーン

(タオルとか小さい雑貨などはシマシマでも何も言わないんだけどね)

たぶんね、この良さはシマシマ病にかかっていない一般人にはわからないんだな~。

でも何と言われようが剥がさないぞーーーー!!!

『いつでも剥がせるから許して!』と言って、その場をなんとか乗り切りました(笑)


白黒マニア MONO96(モノクロ) 


キッチン側から見ると更に萌える私であった(笑)





とにかく、嫌になればすぐに剥がして元通りの綺麗な壁のままだし、

空気も入りにくいので思った以上に綺麗に貼れますよ!



私が使ったマステはこちら↓

幅5センチタイプ。




もう少し太いシマシマがいい場合は、幅10センチタイプもありますよ^^




Let's シマシマ!!




白黒雑貨専門店 MONO96
オンラインショップへはこちらからどうぞ!

白黒雑貨専門店 MONO96(モノクロ) 

◆MONO96ショップの最新情報◆
http://twitter.com/mono96_shop

◆Twitter◆
http://twitter.com/nao_yasu