昨日のビュッフェ風コーデにワインのアテをズラリと並べました~(*^^)v
■ミルフィーユカプレーゼ
■マッシュルームのオリーブオイル煮
■コンビーフとアボカドのクロスティーヌ
■生ハムとメロン
■アボカドとクリームチーズのおかか和え
■サーモンと平目のカルパッチョ ウニ添え
新鮮なサーモンと平目とウニを市場で買って来てくれたので、急遽カルパッチョが追加され、全部で6種となりました♪
6種類と言っても、どれも超簡単スピードメニューで、今までに作ったものでワインに合いそうなものを並べただけです(^^ゞ
【ミルフィーユカプレーゼ】
先日、和風カプレーゼをしたばかりですが・・・今度は豆腐ではなく本当にモッツァレラチーズで(笑)
プチトマトより少し大きめのトマトを3等分して、モッツァレラチーズを交互に重ねて1番上にバジルをのせ、可愛いピックで止めました!
ミルフィーユのように重ねていくので「ミルフィーユカプレーゼ」と名付けました(^_-)-☆
これはとにかく見た目が可愛いので、おもてなしにオススメです!
【マッシュルームのオリーブオイル煮】
オリーブオイル1/3カップ、ニンニク4片、唐辛子1本を火にかけ、ニンニクの香りがオイルに移ったら、マッシュルームを入れてゆっくり煮ます。
マッシュルームがひとまわりほど小さくなるくらいになったら塩で味を整え、バジルを散らして出来上がり~!
以前作ってとても美味しかったので私のお気に入りです♪
【コンビーフとアボカドのクロスティーヌ】
コンビーフにアボカドのペースト状にしたものとマヨネーズとあらびきコショウを入れ混ぜ合わせ、
薄切りにしたフランスパンにニンニクを塗り、パテを乗せてトースターで数分焼きます!
これもワインがススム1品!
【生ハムメロンとアボカドとクリームチーズのおかか和え】
生ハムメロンって正直今まで食べたことなかったけど、メロンを頂いたのでやってみました!
でも・・・、やっぱり私は別々に食べるほうがスキかも(^_^;)
そして右の一品は、
アボカドとクリームチーズをサイコロ切りにして鰹節と醤油をかけるだけ!
濃厚でクリーミーで最高にワインに合います!特に赤ワインにバッチリです!!
【サーモンと平目のカルパッチョ ウニ添え】
本日獲れたての新鮮なお魚を肉厚にカットしたので食べごたえもあって、とても美味しかったです!
ウニも最高でした♪
昼間からワインを嗜み、おしゃべりしまくって、と~っても楽しく優雅な休日でした!
ふわふわといい気分♪
もうすっかり酔っ払いです(笑)
お祝いに素敵なランプを頂きました!(写真1枚目に載っているランプです)
フランフランのテーブルランプで前々から欲しかったランプだったのでとても嬉しかったです!
また後日ご紹介しますね!
T橋さん、M上さん、今日はわざわざ白黒屋敷に遊びに来てくれて、
そしてお祝いまで頂いて・・・、本当にありがとう♪とても嬉しかったです(*^。^*)
またいつでも遊びにきてね~!
白黒雑貨専門店 MONO96
オンラインショップへはこちらからどうぞ!

http://www.mono96.net/
◆MONO96のツイッター◆
新商品などの情報をつぶやいています
http://twitter.com/mono96_shop
◆nao個人のツイッター◆
http://twitter.com/nao_yasu
オンラインショップへはこちらからどうぞ!

http://www.mono96.net/
◆MONO96のツイッター◆
新商品などの情報をつぶやいています
http://twitter.com/mono96_shop
◆nao個人のツイッター◆
http://twitter.com/nao_yasu