手作りスイートポテト | 白黒マニア MONO96(モノクロ) 

白黒マニア MONO96(モノクロ) 

モノトーンが大好きな白黒マニアnaoの衣食住物語と
白黒雑貨専門店MONO96(モノクロ)の最新情報をお届けします!

なんと、今日は3度目の更新!(←暇か!)


今日はお休みで、おでいつの予定だったのですが、相方さんが急遽お仕事が入ったので
おうちでまったり過ごすことに・・・。

洗濯して掃除して、録り溜めしていたドラマなど観て、ルルとゴロゴロ・・・
たまにはそんな時間も必要です。

そして先日会社の人の実家からサツマイモがたくさん送られてきたということで
お裾分けして頂きました。(結構、大量に・・・)

そのサツマイモを使ってお菓子でも作ろう!!

ちょうど明日は同部署の岩氏の誕生日会をする日。
(誕生日会といっても会社でケーキでお祝いするだけの会ですが...)

岩氏から大学イモか芋けんぴのリクエストがあったのですが
スイートポテトを作ることにしました!

岩氏は何でも食べてくれる食いしん坊さん。私たち女子は彼を残飯処理係と呼んでいます(笑)
なので、きっとスイートポテトでも喜んでくれるはず!


まぁ、岩氏のために作ったというよりは、
相方さんのために作ったけど、たくさん作ったのでサツマイモをくれた人に逆お裾分け&岩氏誕生日祝い・・という感じです(笑)

101105

1キロ以上も頂いたもんで、スイートポテトが20個以上もできちゃいました♪

【スイートポテトの作り方】

サツマイモ・・・1000g
砂糖・・・120g
生クリーム・・・120cc
バター・・・30g
卵黄・・3コ(混ぜる用)
卵黄・・・1コ(塗る用)

※これは20個以上できちゃうので、多い方は半分の量にしてください。


1)皮を剥いたサツマイモを1cmほどの輪切りにして、耐熱ボールなどに入れてラップをしてチンする。
(竹串を刺して、柔らかくなってたらOK)

2)サツマイモを裏ごしして、砂糖・生クリーム・バター・卵黄を入れて混ぜる。

3)オーブンをあらかじめ温めておいて、クッキングシートを敷いた上に形を整えたサツマイモを置く。

4)卵黄と水3~4敵を混ぜて表面に塗る。

5)220度で15分焼く。(焼き色を見ながら調整)


あとはお弁当用のアルミホイルなどに入れて出来上がり☆


スイートポテトは、工程数は少なく簡単なのだけど、裏ごしするのが少し大変です!

そこを頑張れば、なめらかで舌触りのイイ美味しいスイートポテトができます!


そしてこんなものを買ってあったので使ってみました!

101105_2

1口で食べれるプチスイートポテトタルトになっちゃいました!

101105_3

生クリームやフルーツを盛りつけたりするだけで、プチデザートができますね!


・・・ってか、スイートポテト、まだ味見してないや!!!

果たして美味しいのか!?(笑)

今から試食です!


ではまた・・・(^_-)-☆






にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

なおねぇに愛の手を☆
応援ポチがとても励みです凸
上のバナーをポチッとよろしくおねがいします

◆ツイッターでちょくちょくつぶやいてますtw
http://twitter.com/nao_yasu

◆白黒雑貨オンラインショップ-MONO96(モノクロ)
http://mono96.ocnk.net/

◆MONO96のツイッター
新商品などの情報をつぶやいています
http://twitter.com/mono96_shop