風邪を引いた時に


必ず声が出なくなるということ





「またやってしまった…」


かぜをひくと決まって


声ももれなく出なくなる





無理をしたらいけないと思っているのに


"やらなきゃ"が勝ってしまって


夢中で作業してしまった





今思えば

喉がいつもより乾燥していたり


体がちょっとだるかったり


目がとっても疲れていたり





体からは「やめておいた方がいいよ」って


何かしらの合図があったのに


自分でスルーしたことも気づいている





このくらいならまだできると


体からの声を無視して


頭で思いついたことを優先させてしまった





頭で思いついたことを


止めることってすごく難しい





でも"今はゆっくりして"の声に


気づくことができたら





ちょっとだけ立ち止まって


「大丈夫大丈夫、焦らなくてもいいよ」って


自分に言い聞かせてみる





そして心に余裕が生まれて


本当に大切なことにきづけるかもしれない





焦らず、ゆっくりと


自分のペースで進んでいけばいいと思う







只今、公式LINEにてプレゼント画像お渡し中

リッチメニューこんな感じです看板持ち


プレゼントはこちら♡





自分辞典とは

自分の隠れた才能を知ることができたり、
自分のトリセツが分かります指差し

自分の本当の心地よさを知ってみませんか?

自分辞典セッション



いやいや緊張するし、よく分からないから

とりあえず簡易診断だけしたいな指差し

簡易診断してみる♡




イラストもちょこちょこ描いてます指差し

アイコンなどに使えます

イラスト見てみる♡





ついつい後回しになっている自分の身体のことを見直す良いきっかけになる1冊です指差し

そんなこちらの本に

イラストを描かせていただきました看板持ち

体質改善の第一歩となるお気に入りの本です飛び出すハート