できない自分が出てきた時に
私だったらどう向き合うだろうと考えてみました
「できない自分ってだめだ…」
ってなるんじゃなくて
「できないから、じゃあ聞こう」ってなります
できないことで
動けなくなるんじゃなくて
自分のどこが足りなかったんだろうと
すぐ自分に矢印が向いているような気がします
とりあえず頭に思いついたことから行動して
その思いついたことを小さくやっていき
それが日々の積み重ねになっている気がします
分からなかったり、できなかったら
すぐ聞くというシンプルなところはある意味
プライドがないんだろうなって思います笑
そんな考えもあるんだなと
思っていただけたら嬉しいです♡
みなさまはできない自分と
どう向き合いますか?
リッチメニューこんな感じです![]()
自分辞典とは
ついつい後回しになっている自分の身体のことを見直す良いきっかけになる1冊です![]()
そんなこちらの本に
イラストを描かせていただきました![]()
体質改善の第一歩となるお気に入りの本です![]()




