何かしたいなってことがあった時に


自分で考えないといけないとか


どうしようって立ち止まることはあまりなくて






私は苦手な分野だからこそ


すぐ「誰かに聞こう」となります





それは人に頼りすぎとか


自分で考えたらって


思う人もいるかもしれないけど





アイディアが出なくて


どうしようって悩むよりは





早く完成した時の


イメージを思い浮かべたくて





アイディアをもらって


すっきりしたいって気持ちが強いです





人と話をすることで


想像が膨らんだり

 




アイディアをもらえたり


1人で考えるより





さらに良いものができる


そんなふうに考えています







只今、公式LINEにてプレゼント画像お渡し中

リッチメニューこんな感じです看板持ち


プレゼントはこちら♡


自分辞典とは

自分の隠れた才能を知ることができたり、
自分のトリセツが分かります指差し

自分の本当の心地よさを知ってみませんか?

自分辞典セッション



いやいや緊張するし、よく分からないから

とりあえず簡易診断だけしたいな指差し

簡易診断してみる♡


イラストもちょこちょこ描いてます指差し

アイコンなどに使えます

イラスト見てみる♡



ついにふるさと納税でぽちっとしたフェイスポインターが届きました看板持ち看板持ち

一緒にポス活しましょ♡



ついつい後回しになっている自分の身体のことを見直す良いきっかけになる1冊です指差し

そんなこちらの本に

イラストを描かせていただきました看板持ち

体質改善の第一歩となるお気に入りの本です飛び出すハート