
本がボロボロになる前に  【ScanSnap SV600】
ScanSnap SV600は
大きなA3サイズまで 大切な本や 唯一のアルバムなどを

見開きでデジタル化して ずっとキレイに残せるスキャナーですヨ

しかも 裁断せずにスキャンできるので
原本を傷つけないのがイイですネ
子供の作品などは  折り紙を貼り付けてあったり

クレヨンで描いてあったりするので 表面を触れずにスキャンできるのは便利

デジカメ撮影との違いは というと
《カメラの影が出ない》 《全てにピントが合う》 《外側が歪まない》
など結構ありますネ


本のスキャンで便利なのが 『ページめくり自動検出』機能
ページをめくると 自動でスキャンしてくれますヨ

さらに『ブック補正』機能は 湾曲した本の歪みを
ある程度補正してくれるので 非常に助かりますネ
完璧にきっちり残したい方は 反射しにくい透明板の

ブックプレッサー(SV600専用)を オススメ

紙のシワまで しっかり伸ばしてくれますヨ

透明板ブックプレッサーで 本を大量にスキャンする場合は


足で押す リモコン RC-10Sも忘れずに

作業がはかどりますヨ
思い出の日記や作品は 捨てられないのに
場所をとるので

しっかりデジタル化してから 処分するのもイイですネ
|
|