皆様


こんばんは



モノブログの


ティンクです




今日も


お越しいただき


まことに


ありがとうございます






6月ですね!


すべての人に


良いことが


たくさん


訪れますようにお願いラブラブラブラブラブラブ





さてさて


今日の


お品は


こちら




ものすごく


年季が入っている


こちらの冊子



見覚えのある方


まさか


お持ちの方


いらっしゃいますでしょうか?





これは


レンタルDVDやCDのお店TSUTAYAさんの


レジ横に積んであった


ご自由にお持ちください


の本


だったと思います




結婚した頃に


初めて住んだ


賃貸物件の


すぐ近くに



TSUTAYAさんがあり、


ドライブ大好きな旦那と


主にMD(懐かしいー)に入れる


曲を物色しに行き、


CDをレンタルするために


利用させていただいていた


気がします




つまり


ほぼ


映画には


関心が


なかったのですが





この冊子




TSUTAYAさんが


当時扱っていた(らしい)


膨大な量の


ビデオ(DVD)化された


シネマが


リストアップされていた






でした



当時


ビデオから


DVDへと


かわる


過渡期で




家ではまだ


ビデオデッキが


大活躍していました





まだまだ


BSのチューナーも


高価なもので




テレビもビデオデッキも


地上波放送ばかり


だった頃です





そういえば


赤ちゃんの頃からお世話になった


現在20歳の長男の


幼児用教材はVHS



4歳下の次男の教材は


DVDでした






ほんの数年で


その違いですものね





今なら


映画と言えば


BS


あるいは


ネットやスマホで


無料でいくらでも観られる世界









当時


無料で映画を見たければ




深夜帯のテレビ




でしたので




新聞のテレビ欄と


にらめっこして


深夜帯の


映画の


録画予約して





あとで


観ていました





新聞のテレビ欄より


TVの番組表で一週間先まで


予約できちゃいますものね





世界は


どんどん変わりますねー







で、


この本


中を見てみますと




目次からもわかるように



とても親切にジャンル分け



してあるとともに





本の使い方が解説されており





一つ一つの映画の


内容解説が


なされていて




とても見やすかったんです




なんと言っても




一つ一つの解説の


タイトル横に


「チェック欄」が


ついていて






それが


私の



「コレクター魂」に



火をつけてしまったんですねゲラゲラ






あーあ(爆)





シール大好きな


私が


複数買っていた





こちらのシールが


まだ


この本の


巻末に


はさまっていましたニヤニヤ




最初は


子供の頃から


その当時に


至るまでの




「見た映画」


を探し、



チェック欄に貼っていきました






その楽しさと言ったら






たまりませんでしたデレデレ




こんな感じですかね








でも


先程言ったように




映画鑑賞は


そこまで



マニアックだったわけでは


なかったので





話題だった


映画を


見に行った数なんて



たかが知れているわけです




なので


新聞のテレビ欄の


深夜帯の映画に


新しいタイトルを見つけては


ワクワクしたものでした








そうですねえ




こんな生活が


子供が


誕生するまで


続いたと


思います






子供に


なかなか恵まれず



もっとゆったりしたほうがいい、



仕事を辞めてからの、数年


録画が


趣味になってましたね



そんな


私の


強い味方が


こちらの


ハンドブック


だったわけです




何度も読み返すので




手垢まみれで


ございますニヤニヤ






そして


一年が過ぎ





また新しい冊子が


店頭に


積まれてました



いや、


送られてきたんだっけかな?



忘れました爆笑





でも


前年に


いただいた冊子のチェック欄は


まだまだ


スカスカ





なので


新しい冊子に載っていて


前の冊子には載っていない作品を


切り抜いて


前の冊子のページに


貼り付けました




この写真の場合


タイトル部分が


黄土色のものは


貼り付けたものになります




そして


巻末には



親切な索引


そして



歴代の


主要なアカデミー賞作品


一覧がついています



こちらは


前のリストにない、


初出の題名に


蛍光ペンで



見た映画は


比較的小さいサイズの


星の


シールで


印をしてあります






もう


なんだか



見たくなくても


見たことのない


映画は




片っ端から


見た気がします






不思議な


数年間でした







それが


子供が生まれた途端





そんな時間は


まったくなくなりました






本当に


どうして


あそこまで


映画を




まるで義務かのように


みていたんだろうか






その後


映画と言えば



映画館に行くなら



ポケモンや


ドリームワークス等々





ただひたすら


快適な空調で





お話の最初と最後しか


記憶がない




の繰り返し


でしたね滝汗









今でこそ


家でゆっくり


映画鑑賞が




無理矢理できる


ご時世ですが




20年の時を経て


久しぶりに見た


この本






わたしのなかで


再燃するかは



私にもわかりません





でも


まだまだ


やること


やりたいことが


山積している


私には




すでに


備忘録のような


ものかな








お読みいただき


まことに


ありがとうございましたラブラブラブラブ