イシガキダイを一晩寝かし
今日料理し食しました!
1,6kgではありましたが量もほどほどでGood!
 
マジやん流イシガキの霜降り
まず うろこをしっかり落とします・・・小さな四角いうろこは硬く 残っているとせっかくの
        皮の風味が損なわれます
次に 沸騰したお湯の中に5秒ほどつけます・・・周りが白くなり臭みが減少されます  
そして すぐさま氷水に1分ほどつけます・・・・身と皮がシマり生の歯ごたえが残ります
さらに バーナーで皮の部分を軽く焦がし 薄切りにして完成・・・・香ばしさと皮の旨さが
                                  満喫できます
イメージ 1
 
マジやん流あら汁
まず 鯛のあらに熱湯を満遍なくかけます・・・臭み取りのためです
次に あらを鍋に入れ ひたひたに水をはり 塩を2つまみほど振り 煮ます
最後に 味噌をとき ネギを振りかけ 完成
ほほの肉が最高に美味です!
イメージ 2
 
うね吉さまレシピ
まずは 刺身 当然 皮付きも盛り付けてあります!
次に そいだ皮のポン酢和え さすがお上手・・!!
イメージ 3
なかなかおいしいですな~・お刺身最高!モチモチしてていいね~明日はバターソテーで・・
皮だけ集めてポン酢でも食べたよ。ホントに美味しかった!ご馳走様でした。   UNE・・