新車のならし運転を兼ねて、

富津に夜釣りに行きました。

 

行くまでは、かなり雨が降っていたのですが、

着いたら止んでいるという、いつものパターン。

 

港は濡れていましたが、いそいそと釣りの準備。

まずはお得意のヘチ竿で様子見します。

 

結構釣れるので、

途中から浮きづりでサイズアップを図りましたが、

魚種も大きさも変わらず、残念。

 

 

23時スタート 5時終了。



こんなのやら
 

手のひらサイズがこぎみ良く釣れました。


鯵4枚

メバル2枚

はぜ1匹

ミニ海津1枚

その他に小メバル、小うみタナゴなど数匹

 

お持ち帰りは、サイズ的に写真の通り、

後はリリース。

 

23時から5時ごろまでの釣果でした。

 

帰る途中仮眠して、お昼前に帰着。

 

今日は、魚種も多くサイズが同じくらいなので、

清蒸魚(チンチョンユィ)で。


蒸す時はきれいに並べます。

きれいに並べないと、煮崩れします。


お皿がごと布巾で包みます。

鍋から取り出すのが楽です。

 


魚だけ取り出しました。


煮汁を醤油、砂糖、味王(中華調味料)で。

 

最後にあつあつのごま油をかけておしまい。

下ごしらえ入れても30分くらいで完成できるお手軽料理。

 

さきほど、おいしくいただきました。

 

小骨が嫌いな人は、唐揚げがおススメです。

 

いそめミニパック 300円

ネギ 100円

しょうが 100円

ブナシメジ 少々

紹興酒 少々

 

 

 

さあ、広島戦始まるよ!