水原 0-0 浦和
ネットで観戦していましたが、
カクカク動きで気分悪くなり、前半で撤収しました。
オフィシャルのフィンケコメでわかるように、
観戦した前半は、パスサッカーを標榜するチームらしい戦い。
今回出場していないメンバーは、いわば先発当確。
残りの議席をかけてじゃなかった(参院選速報の影響だな)
残りのスターティングオーダーをかけて闘っていました。
2万人は入っていないような気もするんですが、
観衆が23,472人らしいです。
ほとんどが向こうのサポータでしょうから、
アウェイでの0-0は大きいと思います。
ガンバ戦に向けて、好材料だったのでは。
得点は相変わらず取れず。
エジミウソンがなあぁぁ。いまいち収まっていないようでした。
直輝、元気、サヌの関係は意外と面白かった。
この3人は残りの試合の起爆剤的存在。
今は、局面打開的なところもありますが、
ゴールまでつながれば、
ポンテラインのマークがゆるくなりそう。
期待は大きく膨らみます。
さーーーーーーーーーー
次は、ガンバ大阪戦。
我らに勝利を!!