マインドマップとツール | ものづくりエンジニアのたまり場ブログ・・・【mono-B-LOGue】

マインドマップとツール

アメブロには、シンプルマッピングの松宮さん を筆頭に、シンプルマッピングを使われてる方が沢山いるなかでこういう記事を書くのはちょっと勇気が要りますが^^;

2か月ほど前から、設計に必要な技術マップを作るのに、マインドマップを使い始めました。

自分の持ってる担当製品設計の技術をカテゴリー化してぶら下げていく作業を行っていると、カテゴリーの決め方が悪くて同じ階層にぶら下がっている内容のレベルが釣り合わない等の問題が出てきました。

これをいちいち手書きで書きなおしていると非常に面倒で、それだけで一気にやる気が減退してしまいます。

基本的にイラチなんでw

そういう訳で、PC上で作れないかと探して、購入したのがこれ。
MindManager Lite 7 日本語版 シングルライセンス
¥12,958
Amazon.co.jp
一番の理由は安かったからです^^;

松宮さんもMind Managerを使っていたとシンプルマッピングのサイトに書かれています。


LITE版なので、手書き感覚のイラスト多用とかはできません。
できるのかもしれないけれど、何も考えずに使う範囲ではそんなイラストでてきてません。

でも、個人的にはそんなの無くても問題ないし、むしろ煩わしいと思うんです。

イラストを入れたり、書いたりすること自体が。


一度作ることに慣れると、サクサクいろんなマップを作れます。

最近では、新入社員の育成方針 をこれでつくりました。


いずれは会社のトラブル対策会議とかで披露できるように、地道にスキルアップ図ってます。


世間ではよく聞くマインドマップなどのワークフレームの話、残念ながら会社でほとんど通じないんですよね。

なので、さささっと書けるようになって、実績見せてから少しずつ広めていけたらいいかと思ってます。


ranking  ブログランキング・にほんブログ村へ