直売所が好き。
農家さんの顔写真があったり、
ポップにおすすめポイントとか書き込んであったり…
楽しいのと温かいのとで
ついつい野菜は直売所で買いたくなってしまう。
夏は…トマト
トマト好きすぎて年がら年中食べてるし、
なんならベランダでも育ててるけど…
味付け無しで丸ごとかぶりつくのが一番好きな、
無類のトマト狂いなのですが…
油と合わせると吸収率が良くなるので、
炒めたりオリーブオイルでカプレーゼなんかにするのがおすすめ
疲労回復効果があるので夏バテ予防
そして豊富に含まれているリコピンによる
紫外線ダメージ軽減
夏にとっても嬉しい効果もりもりのトマト様
このトマトを使って、超絶簡単ガパオライスを作ってみました
節約のためお肉は控えめです
材料(2人分)
・白米…食べたいだけ
・豚や鶏のひき肉(豆腐などでも◎)…100g
・レタス…ごはんが見えなくなるくらい、最後にちぎって乗せる。
・トマト…好きなだけ。ミニでも中玉でも。
・冷凍庫の余った野菜…好きなだけ。私はピーマンを一緒に炒めました。
・ケチャップ、とんかつソース…大さじ1ずつ
・塩コショウ…3振りくらい
①ひき肉と一緒に炒めたい野菜をみじん切り
②ひき肉を炒め塩コショウを振り、色が変わってきたら①の野菜をIN
③全体に火が通ったら、ケチャップととんかつソース(ウスターソースでもなんでもOK)大さじ1ずつ入れて混ぜる
④ごはんにのせたら、レタスとトマトを彩りよくのせる
これで完成
要するにケチャップとソース大さじ1ずつで、
ひき肉を炒めてしまえば完成です
こんなに簡単ですが、ちゃんとガパオの味になるのでお試しあれ!
味が濃いので割とどんな野菜炒めても大丈夫。
余った野菜全部投下すれば節約にも◎
北海道の野菜は美味いぞう
夏はとりあえずトマト食べときゃOK。
楽天でもいろいろな町のトマトがあります
日焼け予防・アフターケアにもおすすめです!