北海道のお菓子で白い恋人は有名ですが、

一時期“黒い恋人”が話題になったのをご存知でしょうか…!?

(和解はしたようですが、面白い恋人というお菓子は訴訟になるなど問題になったことがありますね)

 

黒い恋人は白い恋人のパクリなのか!?

今更ながら検証してみたいと思います。

 

 

 

 

 

大人な雰囲気のパッケージ。

黒い恋人の由来は“黒豆”だそうです。

ちなみに黒い恋人はきちんと商標登録されたJAの黒大豆なので、パクリとかは特に問題ないそうですグッ

 

 

原材料と栄養成分表示はこちら。

 

 

パッケージ横の説明文も、

なにやら大人な雰囲気だぜ…!!

 

 

 

 

 

中身は個包装されています。

なんとなくエヴァを思い出したのは私だけ…はてなマーク

 

 

 

中身は全然白い恋人じゃないですびっくり

(白い恋人はホワイトチョコを正方形のラングドシャクッキーで挟んだお菓子)

 

てっきり白い恋人をココアクッキーにしたバージョンなのかと思っていましたが…

どちらかというととうきびチョコに近いです。

 

 

 

 

 

食べてみると…

とうきびチョコとブラックサンダーを足して割ったような感じ!!

 

とうきびチョコにはないかすかな苦みのある香ばしさの正体は、黒豆!

商品名の由来となった黒豆の味がしっかりと分かります。

 

豆菓子とかはあまり好みではないのですが、

チョコレートでコーティングされているからとても食べやすいもぐもぐ

 

 

 

 

検証の結果は…

白い恋人とはまったく無関係の別物でした!!!!!!

 

JAあさひかわとは書いていますが、別に旭川市限定ではなく

北海道のおみやげショップならどこでも置いていると思います。

(私は新千歳空港で買いました。札幌駅に売っているのも見たことありますうさぎ

 

 

 

黒い恋人、とうきびチョコ好きな人には特におすすめです!!

貰ったときちょっとくすっとしそうですよね爆笑

北海道土産の定番、白い恋人もぜひ食べてみてくださいウインク

 

 

 

 

 

楽天からはこちらから購入できますダウン