今日のおやつは小樽で買ったお土産〜ルンルン

 

 

 

 

 

 

 

小樽の老舗和菓子屋・新倉屋さんの「石倉くるみ餅」

(パッケージ写真撮り忘れた…不覚汗うさぎ

 

 

黒くてずっしり重たい!なんだか石みたいだ…キョロキョロ

それもそのはず、小樽には歴史的建造物に指定された石造りの建物がたくさんあり、そこで使われている石をイメージして作られたそうです。

 

堺町通り商店街の中にも、当時の石造りの建物をそのまま使ったお土産屋さんやガラス工芸のお店がたくさんありますショボーン

 

 

 

 

 

割ってみると…

 

黒かったおもちがさらに真っ黒!!!!

漆黒の黒(?)!!!

 

断面をみると、ものすごーーくきめが細かいのが分かりますびっくり

すごい密度だ…どおりでずっしり重たいわけだ。

断面がまさにリアルの石そのもの。

 

ちょうど画像の断面には映らなかったのですが、

中にはくるみがごろごろ入っていましたお願い

 

 

 

ナッツとか入ってるお菓子好きな人には特におすすめ!

新倉屋さんといえば花園だんごのイメージですが、くるみ餅やあざらしの大福など、隠れた名品もたくさんありますニコニコ

 

ひとつひとつのお菓子が本当に丁寧に、繊細に作られているので、ぜひ花園だんご以外にもお土産買っていってくださいOK

(和菓子って賞味期限短いイメージあるかもですが、意外と日持ちするものも多いです!)