こんにちは。
久しぶりにブログを書いています。
2025年になり、すでに2月になりました。
最近の私は以前からしている事を継続しています。
常備菜作り。投資など。災害用の備蓄など。断捨離も。
継続は力なりじゃないですけど、
今年は昨年の継続です。
毎月コツコツつみたて投資をしていて、
まず1つ目の目標を5年くらいかかるかなと思っていましたが、
今のペースだと2年から2年半くらいで到達しそうです。
始めた頃は老後2000万問題や
自分の年齢から65歳まで沢山の時間がある訳じゃない
という気持ちもあり、
何歳まで今の積立額積み立てられるかなと
漠然と考えていました。
ですが、実際新NISAを始める前も始めてからも
投資の勉強をするのが楽しくて、
楽しい気持ちで運用できています。
半分趣味なんじゃないか・・と思うほど、
わからない事があると調べてみて、
今でも娘と楽しく投資しています。
個別株の取引も最初の頃とは比べ物にならないくらい
わかるようになりました。
何歳になってもわからなかった事がわかるようになると嬉しいものです。
今日は外は風を切るようなビュービューと聞こえてきて、
とても風の強い1日でした。
お休みで家にいる事ができたので、ありがたい1日です。