あれこれ買ったけど、まだ届かない。

でも取り急ぎ対策したいという方向けですが、

我が家はポータブルなウォータータンクの備蓄は割と多く持っています。

心配性なので、どこかで大きめな地震があったり、

地震が増えてくると、水を溜めたくなります。


以前は20L入りのポリタンクに保存していたのですが、

満水にすると重たくて持ち上げるのが大変でした。

掃除する時に邪魔になりますしね。

そのため、今はそのポリタンクに水は溜めていません。


現在しているのは、地震がちょっと増えてきたなと思うと、

ベランダにエコカゴを置いて、

その中にポリ袋30L・45Lに水を入れて置いています。

この時に気をつけなくちゃいけないのが、

いっぱい入るからといって沢山入れすぎない事です。

重くて持ち運べません。


私は30Lくらいの厚めのポリ袋に10Lくらい入れて、

水を入っていない部分を多めにとって、

クルクル回して固結びして、念の為輪ゴムでも止めています。

このお水の入った袋を幾つも作っています。

使う時は、上の部分をカットして使って、

袋はゴミ捨てに使うつもりです。


この袋を幾つか作って保管しています。

普通に70Lの蓋付きのダストボックスを購入して、

ベランダ保管でも良いかなって思っています。


この方法の良いところは、

万が一水が袋からこぼれてもベランダなので問題ないところと、

災害が発生していない段階なので、お金をかけ過ぎなくて済むところです。


停電時に給水ポンプが止まって断水になっても、

バケツに水を入れて、トイレを使う事もできます。

(配管が壊れるような被害が出ている時は水は流しません)


災害が起きなければ、ベランダ掃除に使っても良いですしね。


家であるもので、とりあえずの対処している間に、

必要なものを購入したり、普段からの備えで、

見た目の良い物に買い替えていくのもありかなって思っています。


私自身はこのタイミングで、

ベランダにおける大きめのダストボックスを購入しました。

雨水タンクなども販売していますが、

興味があるものの、

我が家は集合住宅で使えません。

扱いやすいもので安くて代用の効くもので探していました。


災害用対策のものを揃えるとなるとコスト面がかかります。

普段から少しずつ、必要経費で備えていくのが良いかと思います。




今朝は三十三穀米を4合炊き・マンナンヒカリ入りご飯を4合炊きました。

冷凍保存用です。

普通サイズ・少なめサイズにラップで包んで保存袋に入れて冷凍しました。

以前買って重宝しているポータブル冷蔵・冷凍庫で冷凍しています。

コストコよく行かれる方でしたら、

サブの冷凍庫を持っていらっしゃる方多いと思いますが、

我が家は持ち運べるタイプで使っています。

防災対策の一環です。