調子はいかがですか。アトピー宗気堂です。
今回のテーマはアトピー注射薬です。
◉ はじめに。
アトピーの注射薬について質問を多くいただいていますので、今回はアトピー注射薬について私の知っている範囲で投稿したいと思います。
◉アトピー注射薬とは?
炎症の原因となるサイトカインと呼ばれるタンパク質に働きかけ、炎症や痒みを抑えたり皮膚バリアー機能を保持したりする効果があるとされる薬です。
◉アトピー注射薬はどの様な時に使うの?
ステロイドや免疫抑制剤などの従来の治療では効果の得られなかった時に使用する治療薬です。
◉アトピー注射薬が効かない場所はあるの?
顔のアトピーには効果が出にくい様です。
◉アトピー注射薬いつまで続けるの?
標準治療(ステロイド、保湿剤)で良くならない方のアトピー注射薬ですので、コントロールができた時点でアトピー注射薬は終了です。
◉アトピー注射薬はアトピーが完治するの?
アトピー注射薬でコントロールができた時点で、標準治療(ステロイド、保湿剤)で維持していく方針の様です。
◉まとめ。
アトピー注射薬でコントロールができて、日常生活に困らないようになったと言う方もいらっしゃると思います。一方でやはり薬や保湿剤から解放されたいと言う方もいます。ですのでご自身のライフワークに合わせた治療法を選択していただくと言う事になりますね!
それではまた🖐️
◉関連記事👉アトピー完治
◉ホームページ👉アトピー専門 鍼灸・整体 宗気堂
◉ライン友達登録はこちら👇
◉まめの「アトピー改善 豆知識」
アトピー注射薬を使用していて、手のひらや足の裏に湿疹が出てきた時は、かかりつけ医に相談してください。
◉ 編集後記。「症状を消してはいけない!」
東洋医学では「症状を消してはいけない!」という言い伝えがあります。つまり症状を消すのではなく症状の原因を見つけて対処しなさいと言う意味です。