調子はいかがですか。
千葉アトピー治療専門鍼灸 宗気堂 八木沼です。
今日は桜の花が満開です。やはり桜の花はとても良いですね。
毎日治療していると患者さんとの会話で、これはブログで投稿すれば
皆さんの役に立つような気がした時は、メモを取っておきます。
今回は高血圧と水分の関係です。高血圧は原因の解らない本態性が多いのですが
殆んどの方は、食事に気をつけていれば大丈夫と思っている方が多いと思います。
又、季節性(冬場)の高血圧がある事も御存じの方もいらっしゃいます。
冬は高血圧になりやすく、脳梗塞になりやすいというのが一般的ですね。
ところが夏も脳梗塞になりやすいのです。
それは、夏に汗をかいて水分補給をこまめにしないと
血液がドロドロになり血管に詰まりやすくなり
脳梗塞になるのですね。
特に男性の方でサウナが好きな方が水分補給をこまめにしないと
脳梗塞になりやすい傾向ですね。
これから暖かくなってきて、血管も拡がってくるので、
脳梗塞は大丈夫と気を抜かないで、
汗をかく前と、後にも適度な水分補給を心掛けたいですね。