最初は「あ~他県から来た立候補者なんだ」とぐらいしか思ってなかった。
なんで?とか、自分とこ誰もおらんのかなぁとか
そう、もう完全に他人事だよね。
先日の個人演説会で吉野敏明さんの話を聞いてハッとさせられた。
目頭が熱くなった
横浜から広島のために
広島の皆さん、下記リンクの動画を見てください!
神風が吹く
#参政党現象 百匹目の猿現象が起きるかもしれない!
高校生が演説を聞いている
高校生が候補者に手を振る
こんなことが今まであっただろうか?
まさか自分が政治に向き合うなんて一か月前まで想像もしていなかった。
不満があってもあきらめていた。
「どうせ」という言葉が今までの自分を表している。
ホメオスタシス
変わらないほうが楽だから。
そんな自分を奮い立たせてくれた。
いま変わらなければご先祖様、先人に申し訳ない。
子供たち、孫たちに尻拭いをさせるわけにはいかない。
説明不要!見ればわかる!神谷宗幣 涙を流して訴える魂の叫び!これが理解できないならもう終わっている【参政党 日本一慈しい鬼退治】
「何を今更」
他党が言わない、言えないこともはっきりと言う。
選挙カーに向かって手を振っている中に高校生がいる現象
平日日中の街頭演説に数百名~千人超えて集まる現象
これまでとは何かが違う。
【速報】今、急拡大中の参政党 神谷宗幣氏に緊急インタビュー(神谷宗幣×三橋貴明)
「新」経世済民新聞 三橋貴明 公式チャンネルより
氣づけばドリップショートで31円値上がりしてる。
コンビニも諸々20円~50円値上がり
Coffeeも100円で買えなくなるかも?
スーパーも飲食も車も電気も何もかもどんどん値上がりしている。
小麦もこれからさらに上がる。
牛肉も国産和牛のほうが安くなるなんてジョークも出てきそう。
実質賃金指数も日本だけが低迷
大卒初任給も20年間ほぼ変わらず 約20万円
その間、海外は増加を継続中
アメリカは48万円
デンマークは53万円
スイスは73万円
有事の円の定説も崩れ
年初の115円/ドルから約30年ぶりに130円/ドルを超える
対ドルのみならず円だけが一人負け
ロシアのルーブルにも負けている。
円だけの資産では実質約15%も価値が目減りした。
海外居住者の日本人が、日本の銀行からの出金を理由なく制限され引き出せないことが現実に起きている。
これまでは海外の口座は怪しい、怖いと言われてきたけど、
確かにそういう一面も無いことはないが今や日本の銀行のほうが信用できない。
急激な円安で一般投資家の多くが大きな損害を受けたと言われる。
私も年初からの利益の三分の一を数週間で失いました。
言い換えればそれくらいの損失で済んだだけ良かったとも言えます。
今後の円はどうなるのか?
暴落した暗号通貨はどうなるのか?
資源国でない日本はアメリカの政策金利次第の展開はこの先変わらないと思う。
規制緩和しかしない日本と金利を上げていくアメリカ
日本の政府は海外には気前よくお金を配るけど自国には何もしない。
円は128円まで戻しているけど当面はドル高推移で安値を拾っていくスタンスは変わらない。
BTCも価格を下げたら拾い、下げたら拾う。
アルトコインはしばらく様子見が無難
そんな中でも3銘柄ほど少額で買い増しです。
暴落こそ買い
暴騰こそ売り
この先生き残るために収入の柱は三つ欲しい。
日本人はもっと金融リテラシーを上げよう
赤信号みんなで渡れば怖くない時代はもうとっくに過ぎた。
先日植えた宇宙芋の芽がでた!
自給自足の第一歩だね。
アメブロ再開です ^ ^
Facebookで書きにくいことも書いていきます。