正月明けの話門松
 
息子が春から移転する前に、おそらく四人では最後になるであろう家族旅行を提案したところ、嫁は仕事が忙しいのと、娘は推し活で忙しいらしく却下あんぐり
 
なんやったら2人で行って来たらびっくりマークやともやもや
 
過ぎた時間は戻らんし、動ける年数も限られてきたってのに、嫁はこの事を理解しているのか流れ星
 
 
 
 
それならば、久しぶりに息子と2人で男旅に出かけるか~ルンルン
 
娘が嫁に行く前に、もう一回娘と2人で旅に行きたいとずっと妄想してて、息子とも男旅をもう一度と思っていたし、これは渡りに船やなニヤリ
 
ほんまはな、海外とか景気よく行きたい所やねんけど、昨今の物価高と円安で旅行代が軒並み倍ぐらいになってしもてる無気力
 
 
 
そこで私は息子に提案したびっくりマーク
 
台湾か沖縄か北海道かどこがええはてなマークと。
 
食いもんを考えたら北海道やな。と息子男の子
 
 
 
 
一月四日!!
 
昼すぎに阪急電鉄とモノレールで伊丹空港へ向かう電車
 

 
乗ってしまえば一時間で空港へ音符
 
 

 

 
時間があったし、食いもん求めて空港内をぶらぶらしてたら、三階に吉本ショップあるやんニヤニヤ
 
飛んで埼玉の新しい方で、捕らえられたガックンがドリル拷問をされてて、男前な顔で「ドリル、しないのかぁ」て標準語で言うてたなぁ映画
 
 
ドリル、すんのか~い爆  笑
 
撮ってるの息子指差し
 
 

 

 
今回は交通とホテルだけ決ってるツアーにしたし、飛行機がANAで伊丹からやから楽やわーグリーンハーツ
 
 

 

 
しかも足元が広い席を取れて、LCCじゃないから追加料金もいらんし、後ろの席まで空いてるから、ストレスなく空の旅を楽しめた飛行機
 
 
16時前に新千歳空港に到着気づき
 

 
来る前に色々調べておいたんやグッ
 
新千歳空港に北海道ラーメン道場があるってのをウインク
 
 
そしてそこには、今札幌で行列必至の一番人気のえびそば一幻があるってのもウインク
 
 
 

 

 
折角やし並んでみたら、回転が速いし程なく席へ案内ルンルン
 
 
えびしおえびみそラーメン
 
 
それにえびおにぎりと餃子を頼んでみたびっくりマーク
 
 

 

 
北海道のラーメンは冷めにくいようによくラードを使ってあって、スープはチンチン炎グッ
 
海老の出汁が効いてて、でもパンチはあるねんけど、コクがもうひとつで、北海道も硬水なん!?
 
 
新千歳空港から札幌駅に向かい地下鉄
 
私達が泊るホテルはススキノ方面にあり、札幌駅からススキノまでは地下道が続いていて、雪が降ってても歩き易いあし
 
ススキノから地上へ出てみれば目
 
 

 

 
ニッカのおじさんびっくりマーク
 
札幌に来た気持ちに改めてなるわ音符
 
ここから歩いて五分のホテルへ向かい、チェックインして休憩してから晩飯行こかおいで
 
 
 
 
今日の晩飯はもちろん、ラーメンのはしごやぁ爆  笑
 
 
ホテルから徒歩5分の、元祖さっぽろラーメン横丁に行ってみたw
 
 
ここはお前のママと、はるか昔に来た事があるんやで指差し
 
 
お前の好きな店の入ったらええわあし
 
 
人気店はどこも大行列が出来てて、そのほとんどは外国人やったわニコニコ
 
 
そして息子が選んだのが、シジミラーメンしみじみラーメン
 
 
たぶん並ぶのがめんどくさかったんやと思うニヤニヤ
 
あっさり系やねチュー
 
 
 
 
札幌にはな、飲んだ後に〆でパフェを食う、夜パフェの文化があるんやてパフェ
 
 
ホテル近くにええ店があったし、男二人で行ってみた指差し
 
 
エレベーターで雑居ビルみたいなんを6階まで登り、店に入ると、そこはBARのような店やった目
 
偶然にも席が空いてて、すぐに案内されてルンルン
 
席に着いたら色々説明してくれて、私が注文したのはパフェ
 
 
 
チョコ濃厚チュー
 
 
 
息子は栗まみれチュー
 
2人で6000円ぐらいやったと思う札束
 
ただ残念やったのは、散々能書きを言うといて、作り置きを冷蔵庫から出してくるのは、見せん方がええわ~あんぐり
 
 
 
店を出て、エレベーターに乗ろうとホールへ向かったら、非常階段の所に、20人ぐらいの行列が出来ていた不安
 
運が良かったんやね笑
 
 
明日は適当に起きてからバイバイ