息子がやってる軟式のクラブチームは、1年生だけで25人います

学校の部活ではないので、遠いところから練習に通っている子も沢山います

みんな野球が好きで元気な子が多くて、チームワークも良くてええチームやと思います

元気過ぎて、たまにちょっとうるさいと思う時もあるけど


家が遠くて普段はグラウンドでしか会えない子も多い中、夏休みということで、その中の2人がうちに泊まりに来る事に

その日嫁がコストコへ行くという事もあって、ほな夜は小学生の時にやってた家前バーベキューをしてやるわと


当日に仕事から帰ってきたら子供達はもう揃っていて、家の前で全力のピッチング練習をしていました

お前ら頼むわ~。暴投したら近所の車に当たってしまうやろ~

軽くシャワーで汗だけ流して、ほな準備してやろかぁ

LINEcamera_share_2014-08-03-21-27-02.jpg 

近くに住んでいるチームメートも1人参加して開始

子供らの話を聞いていると、ここでは書けへん事も多くて、コーチ陣に怒られてもめげへん頼もしさなんかも感じたりして

フランクフルトやトウモロコシなどを焼いて、子供4人でコストコのプルコギ2キロを完食しよった

いっぱい食うて、いっぱい寝て、いっぱい練習して、お前らみんな強くなれるわ


食べ終わったら、4人で近所のスーパー銭湯にいってらっしゃい


子供らが銭湯に行っている間に、嫁と2人で後かたずけをして

ちょっとしたら家に帰ってきました

普段は割り合い早くに寝ている子供達も、ちょっとだけ夜のお出かけに連れて行ってやるわ

LINEcamera_share_2014-08-03-21-25-17.jpg 

デザートも付けてやろうと、夜の10時半にサーティーワンに行ったら、夏のキャンペーン中で店内は満員でした

夏休み、恐るべし


それから近所の子は家に帰って、あとの2人は息子の部屋でお泊り

っていうても、どうせ今日はお前ら夜中まで寝ぇへんのやろ

翌朝は先輩の試合の応援があるみたいで、その体力だけは残しておけよ


翌日私が帰って来ると子供が増えていて、5人で息子の部屋でゲームをしていました

来る時は自転車で来た子達も、帰りは夕方に親御さんが車で迎えにきてくれるらしい


同じ京都といっても、うちの息子が行ってる学校は1学年400人オーバーで、方や泊まりに来た子達の学校は1学年50人足らずなんやて

京都北の方で、ちょっとこっちより上品な地区かも

そやから見る事する事、全部新鮮で楽しかったらしい


周りが夏休みで遊んでいる中、お前らいつも野球頑張ってるし、たまにはこういう事があってもええよなぁ

またなんか考えるわ みやび