小学生の息子がやってる少年野球も、いよいよ公式戦最後を迎えました

3年生の終わりぐらいからお世話になって、良くも悪くもいろいろあった少年野球やけど、終わりを迎えれば早いもので、多少なりとも悔いが残った少年野球

 

  
 
それでも我が息子ながら、キャプテンとして色々我慢して頑張ってきたと思う 

本人は本気で野球をしたかったやろうに、野球はチームスポーツやし個人の力だけではどないもならへん

なかなか最後まで野球に向き合えなかった子供達もおって、野球の楽しさを感じさせてやれんかった子がおったのが残念 

でも最近はやっとチームとして形になってきたと思ったのに、これがあと半年早かったら良かったのにな 



ゲームの方はといえば、やっぱり負けてしもた 

勝ってたら次の日にも試合があったんやけど 

 
 
楽しかった事も辛かった事も、笑った日も泣いた日も、ほんま色々あったよなぁ 

中学で野球をせん子達にも、思い出の1ページにでもなってくれたらええんやけど 



昼には試合が終わったもんで、この日は練習もなしでもう終わりです 
試合場からの帰り道にマクドへ寄って、チームの代表の奥さん主催でとりあえずの打ち上げ~ 

 
 
後は選抜チームの練習と試合を残すのみ 

選抜チームやからふるいにかけられて、もしかしたら全員は選ばれんかも知れんから、ユニフォーム姿を見るのが最後の子がいるかもしれん 

でも、とりあえずおつかれさん 


明日は打ち上げボーリングやぞぉ~ みやび