ていう韓ドラありますよね。

ものすごくドロドロで旦那がクズなんですニコニコ


関係ないけど

今週は体調が芳しく無い真顔真顔

今日は通院だけどお休みした。治療じゃなくて経過観察だけだし

頑張って行ってもな…と思って真顔


お天気も関係あるのかな❓

少しありそう。



昨日夜は20時に寝た。

横になりたくてメイクだけ落として就寝ふとん1

これは自分の中で誇らしい⁇ことなんだけど結婚するまでけっこう夜遊びしてたくせにメイクしたまま寝たことが一度しか無いんだよね昇天


どれだけ遊び疲れて夜中に帰宅して寒くても、お湯使えなくても

ぜっったいメイクは落として寝る。


でも一度だけ睡魔に負けて寝たなオエー



たまにしんどそうにしていると何故か旦那もテンション下がる…

俺もしんどくなってきた…とか言う。

そんな伝染しねーよ❗️ってイラッとくるけどけっこう多い。

じゃあ何でコーヒー飲めるんだ⁇何でお菓子食べれんの⁇

しんどく無いよね❓凝視

って腹の中では思ってるけど言うのもしんどい。


しんどいの、言いにくい時がある。


私はけっこう伝えることが大切だと思っていて。

母と同じ病気で、一緒に暮らしていた私ですら分からなかったんだもの。

聞いたことない病気で、初めてこの病気の罹患者と一緒に暮らす旦那が分かるはずがない。


だから細かく

苦手なこと、できなくなって行くこと、こうしたい、ここ行きたい、こう手伝って欲しい、を前から伝えている。

それこそ三年前くらいまでは側から見たら

そんな症状分からないし

そんな大袈裟な、って感じだったけど

泥臭く、何度もぶつかって話し合って悩んで、理解してくれること、理解して貰えないこともあるということが分かった。


ここ2年ほどで知り合った人は

私たちを『いい夫婦』と見るし、私もそう思うが、この関係に行き着くまでは

苦しいことが多かったな、と思う。


今はかなり話し合うことも減ったけど

ずっと繰り返すんだろな。

そして夫婦はなって行くものだと思う。


まさに結婚がスタートだった。


なのでもう少し私の不調を理解して欲しいなー。



昨日さ、

久しぶりにコメダ珈琲行ってフィレオフィッシュ食べたら

どでかくて驚き



せっかく体調が良くなってきてたのに多分これ無理して食べてまたしんどくなったの魂が抜ける


自業自得っすよね。