こんにちは。

日に日に暑く、ジメジメしてきましたね。

 

今回は娘のトイトレについて記録に残したいと思います。

どなたかの参考になればってのと、あとは何より私がアドバイス欲しい!という思いがあり、娘のトイトレ事情を書きたいと思います。

 

一般的には2歳の夏にトイトレをスタートすることが多いかと思いますが、膀胱の発達上、トイトレは3歳以降の方が良い旨の記事をいくつか読んだことと(諸説あります)、トイトレが進みやすい条件がそろっていなかったため、2歳の夏にトイトレは全く考えていませんでした。

 

 

トイレに入れない!

そろそろ始めようかなと思ったのが10月の終わりで、トイレに座らせてみようと思ったところ、ギャン泣きしてトイレに入ることすら出来ませんでした。

スタート地点にも立てない状態だとは思ってもいませんでした。ああ、前途多難。

大好きなミッキーのポスターをトイレに貼ってみたり、私がトイレに入っている様子を見せたり、トイレの絵本を読んでみたり、いないいないばあのトイレコーナーを見せてみたり、よく言われることはひと通りやりましたが、全くダメでした。

おまるも検討しましたが、おまるをどこに置くのか問題、おまるからトイレに移行させるのも大変な場合があると聞き、おまるではトイトレしない方向にしました。

↑一時期考えていたリアルおまる。

悩み過ぎて姉にラインで買おうか迷っていることを言ったら、リアルすぎて怖いんだけど!笑 電気の消えたリビングでは見たくない!笑 と言われました(笑)

うちのトイレは狭いので、おまるを置くスペースがないのですが、トイレが広かったら、このおまるをトイレに置いてトイトレするのも有りだなーと思いました。

 

あまりにも娘がトイレに入るのを泣いて嫌がるため、一旦トイトレはやめました(厳密に言えば始まってすらいなかったですが)。

 

 

 

トイレに入れるようになった!

それからトイレに誘うことは全くしませんでしたが、どうしたらトイレに入れるようになるか日々考えていました。

「トイレを楽しい場所にする」をヒントにして、大好きなパパと娘の写真をトイレに貼ってみることにしました。

これが大正解!!!!

「パパいるよー!」とトイレに誘導してみると、あれだけギャン泣きして一歩も入ることが出来なかったトイレに「パッパーーーーーー!!」と言いながらズカズカ入っていったんです(笑)

これだったか!!!と思い、トイレに家族写真を貼りまくりました。

これでようやくスタートに立つことができました。この出来事が1月です。

それからちょくちょく気が向いたときに補助便座に座らせてみたりしましたが、冬だしね!と理由をつけて本格的なトイトレはしませんでした。

 

 

 

トイトレ1回目

幼稚園入園を目前に控え、ちょっと本格的にやってみようかなと思ったのが3月の終わりです。

出来ればラッキー、1回試してみようと軽い気持ちで始めてみました。

最初はオムツの状態で、時間ごとに誘い、トイレに誘導する方法にしました。しかしオムツを履いているからか、トイレでは全く出来ず。

尿意を感じてもらいたいと思い、思い切って布パンツにすることにしました。すると2回盛大にお漏らしをしましたが、その後は「しーしーいく!」と言ってトイレで出来るようになりました。これはもしや順調かも!と思いきや、この後暗雲が漂ってきました。

盛大にお漏らしをした際気持ち悪かったのか、2回ともギャン泣きしていました。また、排尿する感覚が怖いのか、気持ち悪いのか分かりませんが、トイレでするときも泣きながらしていました。

その結果、おしっこをすることが怖くなったのか、限界まで我慢するようになってしまったのです。6時間以上でないこともありました。そしてオムツに替えても我慢して、限界になったら泣きながら排尿する状態になってしまいました。

同時に毎日快便だったのに便秘になってしまいました(この時初めて浣腸をしました)。

お漏らしした際に叱ったことは全くなく、トイレも本人が行きたがる時だけ連れていっていました。

それでも娘にとっては負担だったようなので、まだ時期早々だと判断して、トイトレは3日間でやめました。

ありがたいことに、幼稚園側も娘のペースで進めていきましょうと仰ってくれたので、今はオムツで幼稚園に行っています。

 

 

今でも便秘は続いていますが(こちらについては次回書きたいなと思ってます)、幼稚園にも慣れてきて楽しく通園出来ており、幼稚園のトイレにも入れるようになったと先生から教えてもらったため、2回目のトイトレをすることにしました。

 

思ったよりも長くなってしまったため、今のトイトレ状況は次回書きたいと思います。