ちょい贅沢 | こてっちゃん

ちょい贅沢



年も明けて

1/2に療養期間終了


次の日再び無料PCR所へ

リベンジ、リベンジ

今度こそ

陽性になんてなるはずない

も、こんなん気合いだ(笑)

今回はババも一緒、3人で唾ぺっぺ






結果、見事全員陰性♪


よーし名古屋行くよーε=ε=┏(*'ω')┛








名古屋さっむ!


まずはノリタケの森へ

ババ80歳もうすぐ81

まだまだ元気だけど

それでもやっぱ今のうちな気がするー


3人旅はこりごりなんて

言ってられないよね(と、言い聞かせる)


軽く工房?工場?を見学してから

絵付け体験へ

三者三様の出来(笑)

あとで送ってくれるそう



今回はホテル京阪に2泊

旅行支援や宿クーポン、

楽天の会員割引など使って

実質、朝食付きの1泊が2,000円切る感じ

めっちゃお得でした





2日目は別行動

息子は名鉄乗り放題のキップを買って

乗りまくりの1日

ババと私は

桑名にある「長島スパーランド」へ

なんか、ジェットコースターとかが有名らしいんだけど

ずっと温泉


途中、さすがに1日居たら

飽きちゃうかなーと思ってたんだけど


いやいや

全然!(笑)

まだまだ居たかった

また行きたい!

あの温泉サイコー!

オススメです





で、最終日

実はこの日が一番のメイン

「しまかぜ」に乗ります


まずは伊勢志摩ライナーで伊勢へ








車中
お伊勢参りってどっから行くんだ?
って話になり(今?)

そこそこの時間と
歩く距離があることも分かった
「じゃあ帰りに鳥羽水族館に寄るなんて無理そうだねー?」
というと

「俺、水族館行きたい!」
「私も行きたいわ!」

いやいや、2人が伊勢に行きたいって
言ってたのに
どういうこっちゃ

ババ「じゃあ、ちょっと外宮だけお参りして戻っちゃいましょうよ!」

そんな、やっつけ仕事のようなお参りで
神様に怒られないだろか(笑)





ホントにサササと
お参りを済ませ

鳥羽へ





かわいい地面のタイル






途中のポストもかわいい!







一押しのジュゴン






珍しいクマノミ
たぶんトウアカじゃないかなー


そしてそして

きたきた


しまかぜ!






今回はしかも
一部屋しかない
和室の個室!





予約、苦労したー
1ヶ月前に毎朝10時に挑戦
3日目でやっと取れた♪
ホントは2日目に取って
ゆっくり行きたかった






ルームサービスのように
スイーツも頼んじゃって
これは贅沢だねーと
口を開くたび全員が呟く(笑)

たまにはいいよね


次は節約旅にしようと
話し合いで一致
あと何回いけるかねー