メソメソの3月
准さん卒業しましたー
いやぁ、1500円スーツ大活躍(笑)
大きさもピッタリだったー♪
それよりも‥まさかの
ワイシャツがサイズアウト
えー、大人用を買ったよねぇ?
全っ然首が入らない
仕方ない新調しました1980円
シャツの方が高いっていう( *´艸)
そして、その後の謝恩会
私の席は先生の目の前でした
ずっと待ってた先生、
実は3/3にみんなより先に旅立ってしまいました
私は3月中ずっとメソメソ
思い出しては泣き、思い出しては泣き
お通夜と告別式も
ホントにたくさんの人で
斎場の外まで受付の列が溢れるほどで
准は「行って良かった」と言ってました
やっぱりお別れする「場」というのは
大事なんだなと思いました
かたや私は告別式の後も
やっぱり引きずってしまい
保護者会でも泣き
卒業式も准ぺー関係なく泣き
6年間無事に育ってくれたことに
思いを馳せることをせずに
卒業式を終えてしまい、反省したくらい
自分でも驚くぐらいの喪失感でいっぱいでした
たくさん写真を撮ったけども
なぜかずっと校帽を乗せたまま
(後から気づく)
准らしいっちゃー、准らしいか
翌日はずっと約束していた
しゃぶしゃぶ食べ放題へ
寝癖スゴい
小学生料金の最後を飾る(笑)
いー食べっぷり!
私はガマンしながら食べたけど
トータルでも元取ったくらい食べてかも
そして、ぐうたらの毎日の春休みに突入
宿題無いって准にはパラダイスだけど
こっちはビミョー
いつにも増して忍耐が強いられる日々でした
まぁ、それも生きていればこそ
もっと大事に生きないとな!と
前より言い聞かせるように心がけてます
すぐ忘れちゃうんだけどね