あと1ヶ月
准さん卒業間近です
最近はすっかり写真も撮らせてはくれなくなり
(そりゃそーだ)
盗撮気味のしかない(*´σー`)
お正月 旦那の実家の畑
田舎のバァバは小柄なので
准が余計デカく見える
芽キャベツ(採るのにけっこう力が要る)やブロッコリー相手にけっこうな戦力になってた
ちょっと前は邪魔でしかなかったのに
そして学校も始まり
インフルも流行り出して
准さんもある日の夜に発熱
いよいよきたなーと覚悟して次の日休ませると
おいおい
なんで起きてきた?
計ると熱下がってる(゚ロ゚ノ)ノ
いや、でも、これ、あれでしょ?
午前中だけ下がるパターン
回復したかと期待させられて、午後落ち込むあれだ
毎回そんなだもんね
熱上がり始めたら病院連れて行って
検査してもらおうと待ち構えていたのに
結局平熱のまま‥
むしろ元気!うるさい!
インフル詐欺だ(y゚ロ゚)y
さすがに1日静かに過ごして
このまま寝るかと思っていたら
このあとむくりと起きてきて
「お腹空いた!」
まさかの復活(゚ロ゚ノ)ノ
今までとはやはり違う
成長して丈夫になったってこと?
とにかく、わざわざした覚悟がことごとく崩される
これってスゴい助かるなー
ただひとつ残念なのは
准さんの担任の先生が年明けから体調悪く
なかなか来られない状況
最後の思い出作りの時間が
どんどん過ぎて行き、
先生も生徒もかわいそう
回復を信じて待つしかなくて
私までちょっと落ち込み気味
スッゴい良い先生なの!
せめて卒業式には‥って
思わずにはいられない
私がバレーしてる時の子どもたち
だるまさんがころんだかな
チョー楽しそう!
やっと揉め事なく遊べるようになった(笑)
歳の近い学年の子はもう来なくなって
小さい子相手だとやはり上手くいく
物足りないなんてこともないから本人も楽しそう
中学校、大丈夫かなー?
もう1年くらい小学生してもらいたいな
幼稚園卒園の時も同じこと言ってたかもな
卒業式の服装、何センチの買うかスゴい迷って
友達と話してたらば
「てか、もう、紳士物で良くない?」
たっ、確かに!
そして話続ける友達
「話変わるけどさ、最近旦那がいい店みつけてさ」
いい店というのは、リサイクルショップだったんだけど
リサイクルショップなのに品揃えが良いというのだ
私「うんうん‥‥あ、ねぇ、ちなみにその店スーツはないの?」
「あるよ、あるある!」
早速行ったよね(笑)
准ぺー、ごめーん!こんなお母さんで
十分じゃない?( *´艸)
今回1回しか着れなくても全然惜しくないわ
今日は丸ノ内線の新型デビューということで
先ほど出かけて行きました
メトロのフリーパス(300円)で
飽きるまで乗ってくるそうです
立派な鉄ちゃんになったなー( ゚∀゚)





