指示出し | こてっちゃん

指示出し

こてつちゃん-20090613151931.jpg
ありゃりゃ‥。
うっかり湿布をしたまま買物に行ったら、このとおり。夏ですな。

お義母さんからメールで「畑のブルーベリーがいい感じ」とのこと。
さっそく明日は旦那の実家へ(群馬)ブルーベリー狩りに行くことに。
畑といっても家庭菜園。「狩り」ってほどでもないのですが‥。
准にはちょうどいいかな。

で、今日は手土産を買いに三越へ。
「半蔵門線乗ろ~」の声で玄関にすっ飛んで行く人‥。
連れ出すのだけは簡単なんだけどな。

「ケーキィ、ケーキィ」の声を無視しながらデパ地下を直進。なんとか目的の物をゲット。
ちょーど准の目線の辺りにショーケース‥。いやはや出口も遥か彼方に思われます。

やっと半蔵門線の改札に到着。
この改札を‥今日はスムーズに‥ホームまで‥行け‥ないかぁ!
見つかった~(*_*)!
ここには水槽がありまして、准に見つかると最低30分は動かない。
まぁしょうがないな。

諦めて携帯をポチポチやりながら待ってると
「しゅぱつー!」の声。
お、もう帰る気になったかと顔をあげると
止まってる魚に向かって「しゅっぱつー!」‥。

えぇっ!魚も電車扱い?(-_-;)
動いてる魚には「しゅとっぷー!」
魚もきっと呆れてるわ。