最近・・・
引っ越ししまして
超ローカルな雰囲気たっぷりの
月額30円ジムに通う事が出来なくなったので
自宅の一室の片隅を
ダンベル置きにして
マッチョ目指していきましょうと決めた
『もんもん』です
先週、新しい家具を買いに行ってると
ダンベルやらバーベルを売ってる店を発見しましたので
今日はその店にお買いものへ
まぁ外国人やし、ふざけた値段言うてくるのは
分かりきっていたので
現地語で『これなんぼ?』
現地語で話す事により
だいぶまともな値段交渉が出来ます♪
店員『200円』
もんもん『いらん』
店員『待って180円』
もんもん『だから、いらんて』
の繰り返しで
ダンベルの持つところのみで1つ150円
重り1kg毎に80円の所を75円♪
腕のトレーニングを意識していたので
15kg購入
計1400円です・・・
問題は持って帰りかたでして・・・
家具等はリキシャに積んで
おっさんが即日配送してくれるのが当たり前の国ですが
今日は週末で
店も閉まりかけの時間もあり
配送出来ないとの事・・・
どうしても今日欲しかったので
自分で持って帰る事に・・・
袋もないので
重りはヒモで結び、持つところはカバンへ
両手に重りぶら下げてリキシャに乗った日本人を見る蛮蔵人の目・・・
きつかったです
さぁ腕パンパンにして寝よっと♪