お久しぶりです。
考えるもんもんです
髪の毛切るのも忘れるぐらいゴソゴソしてまして・・・
更新サボりがちになっていますが
アメンバーの皆さんの記事は2、3日ためて
楽しく読ませて頂いてます
日本では即ブログに書きたい事が毎日あるのですが
段々それにも慣れてきてしまい、紹介できずにすみません
先日友達の兄の結婚式に招待され、
その後の2次会(男だけ)に行ってきました。
結婚式より2次会の方が興味深かったので、2次会の方を紹介させて頂きます
会場は・・・
誰が借りているか分からないアパートの一室・・・
本当に何も無い部屋にデカいスピーカーが2つ
スピーカーにメモリースティックを挿して音楽が始まると・・・
めっちゃ陽気なダンス(笑)
手前左側の青年は出会った時からベンガル語を教えてきます。
何があっても英語で喋ってくれません(笑)
そしてついに1つだけ教えて貰った単語の意味が分かりました。
「カワダワ、カワダワ」はっきりとした発音で結婚式の時
ずっと言い続けていました。
「ヘイ!もんもん!カワダワカワダワ~!!」みたいな感じです(笑)
カワダワの意味は「食事」でした(笑)
2次会の話に戻りますが、彼らが用意してくれました。
地元のラムをコーラで割ってくれました♪
レモンとオレンジを挿してくれた気遣いがとても嬉しかったです。
個人的に付き合えば良い奴らばっかりなんですが
なぜ濁った人の割合が多いのか・・・
まだ原因が分かりません・・・
さぁ髪の毛伸びたし、不衛生な床屋行っておまかせしてみよっと♪