先日ダッカ大学(日本で言うたら東大)へ
友人達と行きました
バングラデシュには、クラブやバーがたくさんあるわけでもなく(高級ホテルにはあります)
遊ぶって言うても、レストランで喋るくらいしかないし
一般の学生達は、レストランに行く程の余裕のあるお金を持っていないので
ダッカ大学周辺に週末の夜は集まり
友達と会話したり、歌を歌ったり、露店の紅茶やお菓子を食べて過ごすのが
彼らの遊び方らしいです♪
ダッカ大学はめちゃめちゃ広く、週末の夜は、日本の都市部の夏祭りくらいの賑わいです
これは、1つの広場にあった看板♪
何の看板か尋ねたら
このおじさん(ハキームさん)が売ってたお
菓子(ナッツ)がめちゃめちゃ美味しくて
20年以上ダッカ大学の
生徒に愛され続けてて
25年前におじさんは亡くなったんですが
広場の名前
を彼の名前、ハキーム広場にしたらしいです
そんな心温まる場所でした♪
明日は野党のストライキで、ちょっと街の治安が悪化するらしいので
マンションで大人しくしときます・・・
さぁ寝よっと