今日は朝から
渋滞に巻き込まれて
先方の事務所に
行きは1時間・・・
帰りは2時間半かかって
家に帰ってきました
帰ってきて、父への報告メール作成してたら
マンションのオーナーの息子から
電話
息子『もんもん 明日からの祝日の買い物行くんやけど一緒に行かへん?』
僕『ええで♪ 何時に来る?』
息子『5時に迎えに行くわ』
僕『ほな近くの露店で5円のお茶でも飲みながら待っとくわ』
ってな感じで
4時50分から下へ降りてお茶飲んでました。
ちなみに彼以外はほとんど英語通じないので
顔だけマンションの近所全部の店に出して、彼に紹介してもらってました♪
ローカルの紹介なしで日本人が買い物すると
確実にぼったくってきます
露店のおばちゃんとのジェスチャー会話を楽しみながら
待つこと1時間(笑)
お茶なくなったらお代わり入れてくれて
帰る時は近所で摘んできてくれた花束くれて
さらにお茶の代金はいらないよって・・・
めっちゃ人の優しさに触れました
そうこうしてると息子登場♪
人力車乗って小さな商店が集まっているエリアへ
そこで、息子のお母さんが彼女と僕に
民族衣装をプレゼントしてくれました
ほんま、何から何まで苦労しないようにしてくれる
優しい家族です♪
オーナーの息子のアシフ♪
左手で食べ物さわっちゃダメな事忘れてました・・・
明日からバングラはラマダン(断食)明けの連休です。
さぁ今日は、久しぶりに爆睡しよっと