今日は
エクセルでちょっとした表を作ってました

大学の時、エクセルの授業とってればよかった


それはさておき…
今日は
バングラデシュで食べた物について
書かせて頂きますm(_ _)m
一緒に行った方は一年間、毎月バングラデシュに
出張されてて
ご飯は一食たりとも失敗したくないとの事で
チャイニーズレストランに行く事が多かったです

ベジタブルスープ
と
タイ米チャーハン
と
野菜炒めチキン入り
が基本でした♪
味はマズくないですが
めちゃくちゃ好きでもなく
旨味が感じれない、海外特有の味でした…
続きまして
手作りポテトチップス
酷い渋滞の間に車の窓コンコン叩いて
買ってくれーって何十人も言うてきます(笑)
ちなみに素朴で古い油の味がして
まぁまぁいけます(笑)
値段は一袋……約5円


最後に連れて行ってもらった
韓国料理屋のサーモン寿司と
焼き肉(笑)
ハサミで切ってくれますが
サイズが焼き肉ってかステーキでした

そしてイスラム教は外食習慣が最近出てきたので
昼間でも、レストランはカーテン閉めて
暗めな所が多いです。(あまり外食してるのを他人に見られるのが嫌らしいです

暗いでしょ?
そして世界最大級NGOの事務所で
出された昼飯…
このカレーがバングラデシュで食べた
カレーの中で群を抜いて美味かったです


でも、日本に帰ってきてから食べた
炊きたての白いご飯と味海苔と梅干しには
到底及びませんでした(笑)
さぁ寝よっと


Android携帯からの投稿