訪問頂きありがとうございます。

歯の悩みから始めたブログですが

2023年3月より歯列矯正開始しました。

まだまだ 悩みは解決していませんが

改善を願い治療中

日々の事も書いています。

  

  ヘッドギアを着けて寝初めて

  はや1ヶ月

  初日は気になってあまり眠れませんでしたが

  翌日からは普段通り

  たまに横向きすぎて針金にあたり

  あっ!と目が覚めるくらい


  旅行には持っていかなくて良いと

  言われたのにはホッとしました照れ


  今週初めからまた左下奥歯が痛み

  矯正で動く痛みと違うので

  前と同じ 顎からだろうと思い我慢

  次の日 顎に痛みがはしり

  先生に教えてもらった顎のストレッチを

  して 落ち着いてきてはいます。


  でも痛みが不安で先生にメールしたら

  電話してくれ ヘッドギアを初めた事を

  喜んで

  「本来は必ずする工程だけど

     今は省く所が多い でも

     あれをやった方が奥歯に負担がかからない

     から 必ずやるように!」

  と

 「痛みがある方が良いんだぞ!」

  と言われましたが

  専門的な事は分かりませんあせる

  色々話をして 気持ちも落ち着きました。


  そんな時 ネットでフッ素は体に良くない

  と言うのを目にして

  今まで 歯には良いものと思って

  積極的にフッ素入りを使っていたのにガーン


  子供にはフッ素塗布しない方が良いとも!

  いい物だからとなんの迷いもなく

  フッ素塗布に連れて行きましたよあせる


  洗い流さずそのまま放置は良くないとか

  相当量をとると害があるとかで

  歯磨き粉に入っているくらいなら

  大丈夫なのかな?


  海外では使用禁止になっているとか

  不安になる。

  歯には良くても体に悪かったら

  なんにもならない。

  真相はいかに?!

  どうすればいいんだろう!